植え替えようと言ってた実生っ子達
植え替えしました
じゃーん
例の如くビフォー無し途中無しアフターのみ
やり始めるとついつい忘れちゃう滝汗

やっぱり土が良くなかった気がします
具体的には表面のバーミキュライト

目が細かく軽いバーミキュライトは
根を張りやすいかなーと表層に敷いてましたが
逆効果だったようですチーン

みんな貧相な根しか張れてませんでした
割と調子良かったのは臥牛
バーミキュライトの層を突き破り
下の土まで到達出来ていました
一つの鉢にまとめました

青磁牡丹
こちらも一つの鉢に
正解を知らないのですが
あまり根も無く動きも少なかったので
不健康だったと思います(ごめん)

同じく不健康組
左:カフルム
中:フィランタス&ヘキラン
右:海王丸

特に心配なのはカフルム
上側はまだ張りがありますが下側は瀕死滝汗

ほんとーにごめんチーン

なんとか持ち直して欲しい
もっと早く植え替えていれば
白蛇も救えたのかもしれません

最後にダシリリオンウィーレリ
これは土は良いと思うのだけど
根が横向きに出ていて葉も先から枯れてきていた

植え替えの為に掘り起こすと
意外と根はしっかりとしていました
横向きに出た後にしっかり下に伸びてました

多分根の付け根がグラグラと不安定で
ダメージを受けていたのかなと思いました
しっかり植え直したので復活してくれるかな

3枚目の葉も出てきてるので
大丈夫な気がしています

少し明るい話しも
実生ビスピノーサム
最近動きが鈍ってましたがてっぺんから新葉がデレデレ
さらによく見ると
脇芽でしょうか?枝になるんでしょうか?
何か出てきてますデレデレ
今のフォルムもすごく好きなんですが
そこから出てくるの、、、すごくいい!

間違いだらけの実生っ子達ですが
奇跡の成功作です