限りなく透明に近いパピラケア | grasshopperは多肉の夢を見るか?
週末も育苗器の子たちは順調に育ってました
追加播種した種も順調です
先発の青磁牡丹と臥牛
新しい発芽はないです。
出るやつは出た感じでしょうかね
青磁牡丹は相変わらず伸びてます
続きまして追加播種組
青磁牡丹は10コ、臥牛は4コまで増えました
青磁牡丹もまだ丸いです

パピラケアも可愛い芽が13コ
これは育たないのかなぁと
見た目は綺麗なんですけどね
こういうものなのか、
育苗器の湿度が高過ぎるのか
元気に育つことを祈ります
よければポチッと

