みなさんメリークリスマスビックリマーク

クリスマスという事で、
昔、撮ったこの写真の事を思い出したので
PCから発掘してきました
 
変なマスクを被ってますが僕ですニヒヒ
 
独身時代、バックパッカーの真似事をして
遊びまわっていた時の写真です
 
撮影地はボリビアのウユニ塩湖にある
「イスラ・デル・ペスカド」
日本語で魚の島という意味です
 
ちょうど年末頃にこの辺にいた僕は
ウユニ塩湖の塩を雪に見立てて
クリスマス用写真を撮ったわけです。
 
この島はサボテンの島でした
サボテンも多肉も興味無かった当時は
「ふーん凄いじゃん」真顔
くらいのもんでしたが
 
今写真を見返すと
「うおおおぉぉぉすげえじゃんビックリマークビックリマークビックリマークポーン
て感じ。
 
もっとしっかり見ておけば良かったなぁ
 
せっかく発掘してきたので
プロフの写真を変更します!
驚かせたらごめんなさいニヤニヤ
 
多肉・サボテンにハマってる今
ピッタリな画像じゃないか
 
 
ちなみに塊根植物を調べると
真っ先にヒットする有名サイトさんの名前
この島が由来かな?と見るたびに思います
 
ではでは
みなさん よいクリスマスをウインク

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
よければポチッと