今日は有休で仕事はお休み。

地元で人気の平日ランチへ家族で行って来ました。
そこの外には超超超超立派なウチワサボテンが群生してましたビックリマーク


空の青さも相まって外国のよう。
子供と比べるとサボテンの大きさが分かると思います。
赤い実も沢山なっていて綺麗です。

ワーワー言いながら写真を撮っていると、店のオジサンが来て「この実は食べれるんだよ〜」ともいでお土産に持たせてくれました!

しかしこの実がクセモノで、産毛みたいな細かいトゲが無数に生えていて刺さりまくるあせる
明るい所でよ〜く目を凝らさないと見えないくらい小さいトゲだけど痛い!

もいでくれたオジサンも手に刺さりまくって痛い痛い言っていた(笑)


あまりに恐ろしいので、トングでの取り扱いになりました(笑)
皮を剥いて中身はこんな感じ

肝心の味はというと、、、
ほのかに甘くて、少し青臭い。
瓜みたいな感じ。

不味くは無いけど、特別美味しくも無いです🙁
調べると栄養価は高いみたい。
とりあえず蜂蜜に漬けてみる。

注目すべきはビッチリ詰まった種。
そう!実生チャンス!

やってみよ〜✊