草花火の腐りが止まらない。
最近の雨にやられたのかと思っています。
雨除けを付けてみたが、
葉っぱも、しおしおのまま回復せず。
触ると茎がポロリと落ちてしまう。
今日最後の茎がもげてしまいました

もともと冬になると、地上部が枯れて春になると復活するらしい。
冬越しは初めてなのでよく分からないけど、
枯れるには早い気がするし、枯れるというか溶けてる感じがするので非常に怪しい。。
一応根っこに芽のような物もあるのでまだワンチャンあるのか??
たくさん花を咲かせたので種も保存しておこうと思います。
在りし日の草花火