デスホリ(DEATH TAKES A HOLIDAY)のオフ・ブロードウェイ版の楽曲をいくつか聴いてみました。
おーい、生田くーん
歌詞違うやんけー!
英語が聞き取れた範囲しかわからんけどw
色々と考察したこと(ひとつ前の記事参照)が覆されたわ😅
「愛は死よりも強い(Love is stronger than Death)」ってセリフも、死神じゃなくてグラツィアが言ってるし。
ラストシーン直前の死神に付いていくいかない問答も、ヅカ版グラツィアは浮世離れした夢子なままだけど、OBW版はまるで喧嘩してるみたいな勢い。
てか、OBW版のグラツィア、ヅカ版より更にぶっ飛んでませんか。
暴走する車で「make me feel alive!」って嬉しそうに叫んでるし、危機的状況じゃないと生の実感が無いのかもね、このお嬢様は。
そうそう、死神と共に行くことを選ぶグラツィアに対して、兄の戦死に嘆く両親を知っていながら何故自らも?親のこと考えなかったの?という感想を見かけたけど。
彼女には、思春期に大量の死(戦争疫病による死)の衝撃を受けたことによって、死生観の歪みがあるのかもしれないなーと思ったりしてました。
そんな危ういところが“人を知りたい”死神の琴線に触れたのか…
事故の時に彼女の命を助けた=連れて行くのを保留したのは、その容姿に惹かれたわけじゃないもんね(トート閣下との決定的違いw)
死を愛する素質?可能性?を感じたゆえか。
もし同じ素質を持って事故にあった人が男性だったら、死神は女性の姿だったのかもね。
いや、もう男女で分けて語るのも違う気がする。天使は両性具有だし…
ま、ファンタジーだし、あまり考察しすぎても正解は無い。
そもそも和訳も違ったしな😅
るおりあくん(瑠皇りあ)とこありちゃん(菜々野あり)が演じた屋敷の使用人の名前が、フェリシオとトリステーサ。
イタリア語はあまり詳しくないけど、同じラテン語から派生したスペイン語だとfelicidad(フェリシダッド)は「幸せ」でtristeza(トリステサ)は「悲しみ」です。
色んな年代の色んな立場の人々から見た「幸せと悲しみのお話」ということですかね(適当w)