むかーしむかし、宝塚公式サイトなんて無かった頃😅

宝塚初心者(というか舞台演劇を観るのがほぼ初めて)の知人をアテンドするのに、お芝居の人物相関図を手書きで作ったりしてました。

観劇に慣れていくと、暗黙の舞台ルールのようなもの(?)で観るべきポイントがわかっていきますが、初心者はポイント見損ねて途中で話がわからなくなることもあるのでね。



今や、本公演については公式サイトに人物相関図が載る時代。
昨日、宙組の「カジノ・ロワイヤル」の人物相関図が発表されましたが、ふむふむそういう役か~などと興味深く見ちゃいました。
ネタバレ防止には見ちゃダメだったかもしれんが😅

原作を知ってる作品、例えば月組の「応天の門」などは自分で簡単に人物相関図を作ってみるものの、公式サイトに出るものはやはり出来栄えが違って感動しますw

で!
これ何でプログラムに載せないんだろう?
って毎回思うんですよね。

プログラムの“主な配役”の紹介欄って、ポスターに載るレベルの主要キャラと、専科、組長副組長、あと数名…
各場の登場人物も、役柄の大きさと関係なく上級生順じゃないですか。
宝塚的ルールがあるのはわかるけれど、初心者には不親切な気がするんですよね。

あの場面のあの役の人がステキだったんだけど……だれ?!
みたいになりますから😅

プログラムの1ページに人物相関図があれば、すごく分かりやすいと思うんだけどなぁ〜
(ショーでステキ!と思った人を探すのはなかなか厳しいけど)

あと、本公演だけでなく全国ツアーの公演も人物相関図があればいいのにな。
全ツなんて、それこそ宝塚初心者(舞台観劇初心者)のお客さんが多いのだから。

如何でしょう?



ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村