続きです。
早朝出発で乗馬して、ホテルに帰ったときはまだ昼過ぎ。
バーッとシャワー浴びて、ランチに出かけました。
サムズキッチン。
ポケ丼が目当てだったのだけど、マグロの仕入れ時間の関係でポケ丼は18時からのメニューとのこと。
代わりにガーリックシュリンプ丼を頂きました。すごい量のニンニク(笑)美味しかったです!
パイナップル紅茶も付けてくれました。

ホテルに戻って仮眠して、夕方からは5人全員でフラダンスショーへ。

フラダンスもファイヤーダンスも、物真似ショーも何でもあり!(笑)
面白い部分もあったけど、日本でゴージャスなショー(←もちろんタカラヅカね)を観過ぎて目が肥えちゃってるのを自覚しました……ははは(^_^;)
翌日は他の4人がハワイ島へのツアーに参加して、私はひとりday!
(これを許して貰える……私ってば良い家に嫁いだなぁ)
気になっていたホノルル美術館へ。
10時の開館と同時に入って、日本人ガイドさんの説明を受けながら見ました。
ゴッホが好きなので1枚だけでしたが彼の絵が見られたのが嬉しかったです。


建物内には中庭がいくつかあって、西洋、東洋、中東と様々な文化がミックス。
収蔵されている美術品もバラエティーに富んでいました。

スティッチもいたよw
展示の仕方が面白くて、他の美術館のように時代別ではなくテーマ別。
「肖像画」の部屋では、宮廷貴婦人の絵とヘッドホンつけた女性の絵が並んでたり。
「古代エジプト」の部屋には、石板に描かれた絵もあれば、モディリアーニの絵もある←モディリアーニは古代エジプトに影響を受けてあの画風になったそうです。
「仏像」のフロアには、インド、タイ、中国、日本などの仏像がバラバラに置かれていました。
それでも「日本の仏像」はすぐに見分けがつく自分に「日本人だなぁ」と感慨深かったです。
美術館のアートカフェでランチを頂き、トロリーバスで中華街などダウンタウンをぐるっと眺めつつホテルへ戻りました。
これは出雲神社↓↓

ホテルではロミロミマッサージを受けました。
「ロミロミ」って初めてだったんですが、名前の可愛いイメージと違ってなかなかパワフルなマッサージでした(笑)

夕食は前日のリベンジ(笑)のアヒポケ丼!

生マグロは少しねっとり……
美味しかった~
最後の1日。
まずはブランチにエッグベネディクトとパンケーキ。
ハワイだからといって無理して食べなくても……と思ってたんですけどね(笑)

しかもローカル店だと思っていたこのお店も、今年の春に南青山店を出していた……ちーん(T_T)
ブランチ食べたお店の近くの公園にて。
恒例のリラックマ記念写真(笑)

この後は各自ショッピング。
私はブランドものには興味が無いので(好きなブランドはあるけどそれ以外はね)
安売りショップで稽古用のワンピースを買ったり(3枚で7000円!)、お土産を買ったりして過ごしました。
翌日は朝早くホテルを出て空港へ。
朝10時台の飛行機でホノルルを発ち、たった7時間ほどで成田はもう翌日の午後だったー!

日本に帰って体重計ったら1キロ減ってました。
しかしその後5日間で1キロ戻りました。
日本のご飯は美味しいなぁ~(^_^;)てへ
早朝出発で乗馬して、ホテルに帰ったときはまだ昼過ぎ。
バーッとシャワー浴びて、ランチに出かけました。
サムズキッチン。
ポケ丼が目当てだったのだけど、マグロの仕入れ時間の関係でポケ丼は18時からのメニューとのこと。
代わりにガーリックシュリンプ丼を頂きました。すごい量のニンニク(笑)美味しかったです!
パイナップル紅茶も付けてくれました。

ホテルに戻って仮眠して、夕方からは5人全員でフラダンスショーへ。

フラダンスもファイヤーダンスも、物真似ショーも何でもあり!(笑)
面白い部分もあったけど、日本でゴージャスなショー(←もちろんタカラヅカね)を観過ぎて目が肥えちゃってるのを自覚しました……ははは(^_^;)
翌日は他の4人がハワイ島へのツアーに参加して、私はひとりday!
(これを許して貰える……私ってば良い家に嫁いだなぁ)
気になっていたホノルル美術館へ。
10時の開館と同時に入って、日本人ガイドさんの説明を受けながら見ました。
ゴッホが好きなので1枚だけでしたが彼の絵が見られたのが嬉しかったです。


建物内には中庭がいくつかあって、西洋、東洋、中東と様々な文化がミックス。
収蔵されている美術品もバラエティーに富んでいました。

スティッチもいたよw
展示の仕方が面白くて、他の美術館のように時代別ではなくテーマ別。
「肖像画」の部屋では、宮廷貴婦人の絵とヘッドホンつけた女性の絵が並んでたり。
「古代エジプト」の部屋には、石板に描かれた絵もあれば、モディリアーニの絵もある←モディリアーニは古代エジプトに影響を受けてあの画風になったそうです。
「仏像」のフロアには、インド、タイ、中国、日本などの仏像がバラバラに置かれていました。
それでも「日本の仏像」はすぐに見分けがつく自分に「日本人だなぁ」と感慨深かったです。
美術館のアートカフェでランチを頂き、トロリーバスで中華街などダウンタウンをぐるっと眺めつつホテルへ戻りました。
これは出雲神社↓↓

ホテルではロミロミマッサージを受けました。
「ロミロミ」って初めてだったんですが、名前の可愛いイメージと違ってなかなかパワフルなマッサージでした(笑)

夕食は前日のリベンジ(笑)のアヒポケ丼!

生マグロは少しねっとり……
美味しかった~
最後の1日。
まずはブランチにエッグベネディクトとパンケーキ。
ハワイだからといって無理して食べなくても……と思ってたんですけどね(笑)

しかもローカル店だと思っていたこのお店も、今年の春に南青山店を出していた……ちーん(T_T)
ブランチ食べたお店の近くの公園にて。
恒例のリラックマ記念写真(笑)

この後は各自ショッピング。
私はブランドものには興味が無いので(好きなブランドはあるけどそれ以外はね)
安売りショップで稽古用のワンピースを買ったり(3枚で7000円!)、お土産を買ったりして過ごしました。
翌日は朝早くホテルを出て空港へ。
朝10時台の飛行機でホノルルを発ち、たった7時間ほどで成田はもう翌日の午後だったー!

日本に帰って体重計ったら1キロ減ってました。
しかしその後5日間で1キロ戻りました。
日本のご飯は美味しいなぁ~(^_^;)てへ