続きです。


エルドラードを歌うときには少し緊張しているように見えました。
やはり上級生のトップ披露公演の歌を間違えるわけにはいかないですもんね。

でも、マミちゃんがトーク始めくらいに「私も上級生がゲストの時には可愛くなったの。水さんもクールだけど、たまに可愛いとこ見せたら良いよ」と仰ってましたが……

この日の夏希さんはニコニコで、緊張しながらも楽しさを抑えきれないって感じがしました。
もっと下級生モードでおとなしくなっちゃうかと思ってたけど、予想よりおしゃべりだったし。
もしかしたら、すぐ上の上級生よりも学年差がある方が逆に甘えられるのかもしれませんね。
うん、可愛かったです。
ま、夏希さんはいつも可愛いんですけど←すみませんファンなんで(*^^*)


マミちゃんの「相手役がうまいと助かるよね」話から、現役時代のゆうこちゃんがマミちゃんに寄り添ってポーズしてる写真が。

マ「あたし支えてないもん。この人が自分で反ってくれてるの」
ゆ「いえいえ」
マ「でも結構すごいリフトしてたよね?」
ゆ「はい、マミさんの肩とか乗ってました」

夏希さんも、マリポーサのフィナーレで、となみちゃんを銀橋すれすれで支える振りを再現してました。

マ「支えた?」
夏「ちゃんと支えました(笑)」
マ「私は支えなかった」
ゆ「そんなことないですよ。ちゃんと支えてくださってましたよ」

マ「今リフトされることってある?」
夏「ありますよ、それこそ肩の上でこんなのとか」←アルジェンタンゴの時のポーズ
マ「そう」
夏「でも男性は力があるから安心ですけど、男役の上で乗ってくれてる娘役さんはすごい」

ここから「娘役すごいよね」話で盛り上がる元男役ふたり。

マ「どうでした?やめたとき」
夏「たいっへんでしたよ」
マ「やっぱり?」
夏「謝りましたもん、相手役に」

現役時代の相手役に、髪型やら何やら好きに注文つけてたことを反省する女優5年生(笑)

夏「まずスカート履くことからじゃないですか」
マ「そうね」
夏「今日は履くぞって(スカートを腰にあてて鏡で見る)…ダメだ!(スカートをポイッ)履くぞっ……ダメだ!みたいな」

ジェスチャー付きで話す夏希さん(笑)
マミちゃんは笑ってたけど、ゆうこちゃんは「へええ」って表情でした。

そして、ゆうこちゃんによるスカートさばき講座。
スカートの真っ直ぐ脇線の延長線を持たないと美しくないそうです。
メモする元男役さんたち(笑)


一方、娘役であるゆうこちゃんは退団後にバッサリ髪を切ったそうです。
現役時代は少なくとも後ろでひとつに結べないといけなかったから、結べない短さにまで切ったとか。

男役も娘役も色々な制限がありますものね。

夏希さんは髪を伸ばしたり切ったりですが、今(少し背中にかかるくらい)が一番長いそうです。
ウェーブヘアが似合ってるとふたりから誉めてもらってました。
あと、シカゴのヴェルマのヘアスタイルも良かった、とマミちゃん。
(最初、ヴェルマをゼルダと言うマミちゃんに、目くるくるしてた夏希さん可愛かったな♪)
マミちゃんもゆうこちゃんも、シカゴ観た時のヴェルマは夏希さんだったそうです。

夏「あの時は金髪のショートで」
マ「ああいう髪型するとなつめさんに似てるね」
(一瞬しんみり)
マ「やっぱり、ね(笑)」
夏「骨格が、ね(笑)」

系統だからね(笑)


3人でもう1曲歌ってくれたのがAIさんの「Story」
すごく良かったので、機会があったら夏希さんひとりでも歌って欲しいな。
歌の最後は、夏希さんが真ん中でマミちゃんとゆうこちゃんに左右から挟まれるポーズで、めちゃめちゃ照れてた夏希さんが可愛かった~♪
「きんちょーする」って小声で呟いてたのも可愛かったな。


何の話の流れだったか、ゆうこちゃんが「ふたりの失敗話を思い出した」と。

チェーザレとプレスティージュの全国ツアーの時に、舞台上にいたゆうこちゃん。
マミちゃんが出てくるタイミングなのに出てこない。袖を見ると男役ふたりが談笑してる。それがマミちゃんと夏希さん。
夏希さんが先に気付いてマミちゃんに言って、マミちゃんは慌てて舞台に出たそうです。

えーそんなことあった?と言いながらも、マミちゃんの「つまりこういうこと?」の一声で、パッと即座に再現しはじめる3人。
これ何気に凄かった。

え、マミさん出てこない?と袖を見るゆうこちゃん。
「……なんだよね」「えーそうなんですか?」って感じできゃっきゃとお喋りするマミちゃんと夏希さん←すごい自然
ゆうこちゃんの視線にハッと気付く夏希さん。
夏希さんに舞台を指差されて振り返るマミちゃん。
わああっと慌てて走り、舞台に出る直前でスッとかっこつけるマミちゃん←マントひるがえしてキメキメ
ギラッと光るゆうこちゃんの目(笑)

さすが女優さんたち!と感動するくらいの即興芝居でした。

でも、歌だと即興できない人たち(笑)
最後に客席からのリクエストで歌い始めた「ランベスウォーク」はグダグダだったのでした(^-^;


和気あいあいと素敵な時間だったなぁ。
3人が月組にいた頃を思うと、本当にミラクル。

またいつか、芝居で共演して欲しいな~と思います。