おもしろかったー!
というのがルパンを見終わった感想。
元々観る予定だった3/3夜公演、夏希さんトークショー付の3/4昼公演、連続になりましたが、楽しく観れました。
アドリブ満載。
3/3は雛祭りアドリブ。
お内裏様とお雛様、ふーたり並んでセーヌ川……って(^-^;
3/4は客席に夏希さんがいたので
斬鉄剣でZを切る五右衛門翔くん←爆笑
マリポーサの花(いやそれガーベラやろ)を客席の夏希さんに捧げるロベスピエールがおちゃん←大拍手
ちなみに、マリポーサネタを考えたのは朝風れいちゃんだったらしい。
(楽屋で夏希さんに「私が考えたんですー!」とアピってきたらしい)
そんなアドリブの数々ももちろん楽しいのですが、ストーリーもよく出来ているなぁと思いました。
アニメのルパン三世の、軽妙でスピーディで、その中に人情や切なさがにじむ世界観。
ロココ時代の華やかな衣装があり、ベルばらの登場人物や台詞をうまく混ぜているのも楽しい。
ルパンファン、ヅカファン、ベルばらファン、それぞれが楽しめる作品になっているなぁ~と思いました。
ショーの方はいろいろ評判聞いてましたが、私は嫌いじゃないです。
三木先生らしい選曲で、昔懐かしい我が青春時代のタカラヅカを思い出しました(笑)
プロローグでパンツスタイルの娘役さんたちが踊る中、ひとりソフト帽さばきが男前なせしる嬢……昔とった杵柄か(笑)
黒燕尾も揃っていて、メンバーは変われどさすが雪組!
ちぎちゃんはじめ出演者みんなが立場も責任も上がって、頑張ってるなーというのが伝わってくる熱いステージでした。
雪んこはやっぱり可愛いわ←親の気分(^-^;
新生雪組おめでとう!
千秋楽まで元気に頑張ってください。

幕間はお約束の公演スイーツ
フあんシー・パイ(だっけ?)
というのがルパンを見終わった感想。
元々観る予定だった3/3夜公演、夏希さんトークショー付の3/4昼公演、連続になりましたが、楽しく観れました。
アドリブ満載。
3/3は雛祭りアドリブ。
お内裏様とお雛様、ふーたり並んでセーヌ川……って(^-^;
3/4は客席に夏希さんがいたので
斬鉄剣でZを切る五右衛門翔くん←爆笑
マリポーサの花(いやそれガーベラやろ)を客席の夏希さんに捧げるロベスピエールがおちゃん←大拍手
ちなみに、マリポーサネタを考えたのは朝風れいちゃんだったらしい。
(楽屋で夏希さんに「私が考えたんですー!」とアピってきたらしい)
そんなアドリブの数々ももちろん楽しいのですが、ストーリーもよく出来ているなぁと思いました。
アニメのルパン三世の、軽妙でスピーディで、その中に人情や切なさがにじむ世界観。
ロココ時代の華やかな衣装があり、ベルばらの登場人物や台詞をうまく混ぜているのも楽しい。
ルパンファン、ヅカファン、ベルばらファン、それぞれが楽しめる作品になっているなぁ~と思いました。
ショーの方はいろいろ評判聞いてましたが、私は嫌いじゃないです。
三木先生らしい選曲で、昔懐かしい我が青春時代のタカラヅカを思い出しました(笑)
プロローグでパンツスタイルの娘役さんたちが踊る中、ひとりソフト帽さばきが男前なせしる嬢……昔とった杵柄か(笑)
黒燕尾も揃っていて、メンバーは変われどさすが雪組!
ちぎちゃんはじめ出演者みんなが立場も責任も上がって、頑張ってるなーというのが伝わってくる熱いステージでした。
雪んこはやっぱり可愛いわ←親の気分(^-^;
新生雪組おめでとう!
千秋楽まで元気に頑張ってください。

幕間はお約束の公演スイーツ
フあんシー・パイ(だっけ?)