今回の「客席参加型」というのはある意味挑戦だったのかなぁ~とは思いましたが、やはり出演者の新たな魅力を開花させるタイプの演出家ではないのかな
良い素材をそのままお皿に盛って提供された、って感じがする作品でした。
もちろん出演者が皆さん芸達者な方ばかりなので、その素材の良さをそのままたっぷり楽しませて頂きましたが。
楽しかったですよ、うん。
津波のところ以外はね←これはまだ傷が生々しくて観ていてしんどかったです(これって作品に必要?こういう独りよがりな感じが苦手)
出演者で印象的だったのは蘭寿さんの艶やかさ。
赤いドレスが似合ってて本当に素敵!
男役の時よりずっとずっと魅力的ですわぁ(*^▽^*)←美女好きだもんで(笑)
そして大貫くんの鮮やかさ。
踊れることは知ってたけど、歌えるしアドリブきくし。とにかく間違いなく文句無く「カッコいい」よね!←ファン激増するのも納得。
客席下りのドリンクサービスでは、芳雄くん、大貫くん、ゆみこちゃん、ジェニファーに注いで頂きましたv
ごちそうさまでした!!