昨年9月に鎌倉散策した時と同じメンバーで、またまた鎌倉に行ってきました。
前回は江ノ電沿線が中心でしたが、今回は北鎌倉です。
1週間前に出た週間天気予報では「くもり降水確率40%」でしたが、当日は見事な冬晴れ!!
9月に行った時もそうでしたし、私たちどうやら晴れ女のようです。
(昨年6月は『異常気象の女』(by竹下さん)のパワーに負けましたがね(^-^;)
今回も目的はドラマロケ地めぐりが中心。
北鎌倉駅→六国見山展望台→ミンカ(ランチ)→円覚寺→弁天堂茶屋(休憩)→葛原岡神社→源氏山公園→銭洗弁財天→cafe cococara(休憩)→小町通り→フィデリテ(ディナー)
六国見山展望台からの富士山

ミンカ

円覚寺の弁天堂茶屋

今年の紫陽花の季節が終わったら、駅前に移転されるそうです。
移転前に来れて良かった。
葛原岡神社はロケ地とは関係なく偶然通りかかったのですが、縁結びの神様ということで某姫様や友人たちの良縁を祈ってきました←余計なお世話?
ディナーもロケ地とは関係なく、前回9月にぶらぶらしているときに前を通りかかって「いい感じ」と思ったお店「フィデリテ」さん。
予約しておいて正解、満席でした。
豚、鶏、鹿!肉食女子(笑)

美味しかったし、ワイン代入れてひとり5,000円余。CP良すぎ!
パンがこれまた美味しくて食べ過ぎました。
鴨や仔羊も食べたかったなぁ←どこまで肉食(笑)
次は暖かくなった頃にまた行きたいね~と相談中(*^^*)
夏希さん、トークショーリベンジしてくださらないかしら?
前回は江ノ電沿線が中心でしたが、今回は北鎌倉です。
1週間前に出た週間天気予報では「くもり降水確率40%」でしたが、当日は見事な冬晴れ!!
9月に行った時もそうでしたし、私たちどうやら晴れ女のようです。
(昨年6月は『異常気象の女』(by竹下さん)のパワーに負けましたがね(^-^;)
今回も目的はドラマロケ地めぐりが中心。
北鎌倉駅→六国見山展望台→ミンカ(ランチ)→円覚寺→弁天堂茶屋(休憩)→葛原岡神社→源氏山公園→銭洗弁財天→cafe cococara(休憩)→小町通り→フィデリテ(ディナー)
六国見山展望台からの富士山

ミンカ

円覚寺の弁天堂茶屋

今年の紫陽花の季節が終わったら、駅前に移転されるそうです。
移転前に来れて良かった。
葛原岡神社はロケ地とは関係なく偶然通りかかったのですが、縁結びの神様ということで某姫様や友人たちの良縁を祈ってきました←余計なお世話?
ディナーもロケ地とは関係なく、前回9月にぶらぶらしているときに前を通りかかって「いい感じ」と思ったお店「フィデリテ」さん。
予約しておいて正解、満席でした。
豚、鶏、鹿!肉食女子(笑)

美味しかったし、ワイン代入れてひとり5,000円余。CP良すぎ!
パンがこれまた美味しくて食べ過ぎました。
鴨や仔羊も食べたかったなぁ←どこまで肉食(笑)
次は暖かくなった頃にまた行きたいね~と相談中(*^^*)
夏希さん、トークショーリベンジしてくださらないかしら?