えりたん、あゆっちコンビの見納めに行ってきました。
私はえりたんの役では劉邦が好きなのです。
二番手らしく、敵役でありながら人間味のある魅力的な役でした。
宝塚の場合、トップになるとカッコ良くて真面目だとか、正義に生きるだとか、ある程度の「二枚目の枠」が出来てしまうと思うのだけど、前田慶次はその枠から少しはずれたところがあって、えりたんに似合うなぁと思いました。
頭が良くて、度胸があって、世の中の理不尽さを理解しながらも飄々として、1本筋が通ってる。
劉邦になんとなく似てるよね。
それにプラスして、劉邦には無かった恋愛要素もあって素敵!!
あゆっちのお姉さん口調とか、健気な振る舞いも胸にきゅんきゅんきました。
大人っぽく上品な芝居が出来るコンビは貴重なので、もっと観たかったなぁ。
ショーは全体的にはとりとめのない感じがしました。
中詰めどこ?みたいな。
でもそれぞれのシーンは楽しかった。
ちぎちゃん中心のソフト帽のシーンはカッコ良かったし。
あゆっちの躍動感あふれるダンスが好きなので、プロローグとか可愛すぎて悶えました(笑)
卒業後も踊って欲しいなぁ。
あと、えりたん中心の全員が白い衣装のシーンが、サヨナラ色が強いのもあって印象に残りました。
明日は2公演した後にテレビ用にショーをするんですよね?
サヨナラ公演中に大変だと思うけど楽しみです。
卒業する生徒さんとファンの皆さんが、最後まで悔いなく駆け抜けられますように!!
Android携帯からの投稿
私はえりたんの役では劉邦が好きなのです。
二番手らしく、敵役でありながら人間味のある魅力的な役でした。
宝塚の場合、トップになるとカッコ良くて真面目だとか、正義に生きるだとか、ある程度の「二枚目の枠」が出来てしまうと思うのだけど、前田慶次はその枠から少しはずれたところがあって、えりたんに似合うなぁと思いました。
頭が良くて、度胸があって、世の中の理不尽さを理解しながらも飄々として、1本筋が通ってる。
劉邦になんとなく似てるよね。
それにプラスして、劉邦には無かった恋愛要素もあって素敵!!
あゆっちのお姉さん口調とか、健気な振る舞いも胸にきゅんきゅんきました。
大人っぽく上品な芝居が出来るコンビは貴重なので、もっと観たかったなぁ。
ショーは全体的にはとりとめのない感じがしました。
中詰めどこ?みたいな。
でもそれぞれのシーンは楽しかった。
ちぎちゃん中心のソフト帽のシーンはカッコ良かったし。
あゆっちの躍動感あふれるダンスが好きなので、プロローグとか可愛すぎて悶えました(笑)
卒業後も踊って欲しいなぁ。
あと、えりたん中心の全員が白い衣装のシーンが、サヨナラ色が強いのもあって印象に残りました。
明日は2公演した後にテレビ用にショーをするんですよね?
サヨナラ公演中に大変だと思うけど楽しみです。
卒業する生徒さんとファンの皆さんが、最後まで悔いなく駆け抜けられますように!!
Android携帯からの投稿