もう1週間も前のことなので、簡単に・・・
朗読劇はやっぱり声優さんの方が聴きやすいなぁ~というのがトータル感想です。
ストーリーがもう少し面白ければ良かったんでしょうけど、ある程度エンディングが読めちゃったのであとは声色で楽しむしか無くて。
けど、そこはやっぱり声優さんには敵わないからねぇ。
(もちろん声優さんにも下手な人はいるので、この場合は一流の声優さんというのが大前提ですが)
ご贔屓が出て無かったら、もっと退屈だったと思います。
ゆみこちゃんの美しいプロポーションと、ひざ小僧ばっかり見てましたよ(爆)
ワガママで寂しがり屋・・・いわゆるツンデレキャラだったので表情も可愛かったな(^^)
そんなニヤニヤはあったけど、お話には全然共感出来なくて。
エンディングで周囲からすすり泣きが聞こえたんですけど、全然泣けない自分は冷酷人間かと思いましたわ(^^;
たぶん朗読劇が悪いってわけじゃなくて、ストーリーが私向けじゃなかったんだと思います。
あとは・・・ゆみこちゃんの歌も聴きたかったぞーーーーー!(これが一番の不満^^;)