TATTOOまつり4日目は、仕事を半休して観てきました(^^;
ちょっと悩んだんですが、やはり新SKYを観てみたくてチケットを追加したんです。
行って良かった。
上木SKY、新鮮でした!
鮮やかなブルーに紫のメッシュが入った無造作ショートヘア。
同じブルーの厚底スニーカー。
SKYの衣装は白で統一されていますが、上木SKYはスカートでは無くパンツスタイルだったので少年のように見えました。
Beeちゃんもちょっと性別不詳なのですが(こらこら)、上木SKYはさらに性別不詳、年齢不詳(笑)
実年齢はともかく(こらこら)、Beeより少しお姉さんなのかなぁ?って感じがしました。
Beeのことは同業者としても人間としても認めていて、刑務所に入ってたからって偏見も無くて。
「お前なら這い上がってくると思ってたぜ」って信じていて。
(浦井SKYは心配してた感じだし、アッキーSKYはあんまり気にしてなかったって感じ^^;)
Beeの本当の夢を聞いたときは「ちっ、そうかよ。可愛いじゃねえか」みたいな感じで去って行った(笑)
Beeってたぶん今までは姉妹のことだけが大切で、他の人には心を開いて無かったんだと思う。
ラム姉の台詞に「孤児は野生の獣みたいなもの」ってあるけど、自分のテリトリーを守るのに必死だったと思うんですよね。
他の姉妹には第二の夢があったけど、Beeにはそれすら無かったわけで。
それがようやく姉妹の絆を確固たるものにして、帰るHOMEが出来て、Beeちゃんが外にも目を向けたときに掛け橋を作ってくれるのがSKYなのかなぁ。
SKYとBeeが一緒にいたら、男も女も関係なくモテそうだ(笑)
終演後のJenniferライブは4曲歌ってくれました。
「RENT」から「Without you」←デュエット曲だけどひとりでも大丈夫だねって笑ってました。
それにカップリング曲と、フラガールの曲。
最後に歌ってくれたデビュー曲は、ほんとに昔懐かしい昭和歌謡みたいな感じでしたが、客席はノリノリでした(^^)
Sistersはモニターで見てたみたいですね。
さて、今日のSKYはマリオくん。
アッキーSKYの日に客席から観てはったけど、どう思ったのかなぁ。
女子サファリパークに対してどう来るか、楽しみです♪