もしかして「三銃士」以来?のご無沙汰で岸くんを観てきました。
会場のNakedLoftは50人くらいで満席の居酒屋風ライブハウス。
いや、ライブハウス風居酒屋なのかな?
私が今まで行ったことのある小規模なライブハウスの中でも一番…なんというか、ぶっちゃけ壁が薄かった!(笑)
繁華街にあるからしょっちゅうパトカーのサイレンの音が響く。
…のは我慢するとして、店の前を歩く女子たちがキャラキャラ笑う声までが聞こえてくる薄さ(^^;
そんな騒がしい中だというのに、負けずに掛け声までかけてトークに盛り上がったり
(客席参加型←あ、みんなアルコール入ってたしね^^;)
超シリアスな朗読劇に30分も集中したり
(演者も客も、あの集中力はすごかった←みんなアルコール入ってるのにね)
サインしてもらってツーショ撮ってもらってお喋りしたり
(久しぶりにツーショ撮ったよ←アルコールで顔が浮腫んでたけどね)
楽しかったぁ!
そうそう、面白かったのが客層がパックリ分かれてたこと。
カーレン時代からの特撮系ファンの方々と、私のような舞台ファンの人たちとがいて。
話題ひとつごとに、こっちが盛り上がればあっちはポカーン…みたいな(^^;
岸くんの遍歴ってやっぱ面白いんだな←
歌は相変わらず一直線な歌い方で、もうちょっと力を抜いて芝居っけを出したらいいのになぁ、なんて思ったけど。
朗読劇は緩急付けるの上手いのに、歌うと全力投球になるのは何でなのだろうか(^^;
でもまぁ、それが彼の持ち味だしねぇ。
そしてそれを慕う若手さんたちも増えてきたみたいなので、パパ頑張ってって感じです(←若手俳優さんたちにパパと呼ばれているらしい)
ここのところ舞台は全然観にいけなかったけど、6月の「天翔ける風に」もチケット取ったし、年末の「モンクリ」も絶対行くつもりだし。
あと、どうやらもう1つ舞台があるようなので楽しみです~♪