白いTシャツを着る時のこだわり | 用賀の美容室grassのブログ

白いTシャツを着る時のこだわり

こんにちは、佐々木です。

土日にお店に立たせてもらって 早3ヶ月が立とうとしています。



スタッフの服装も見慣れて来ました。

みんなに感化されて 僕も よく着るようになったのですが、grassのスタッフって白Tシャツの人が多くないですか?


お客様にも たまに質問されます。

「カラー剤とかで汚れないの?」




僕が前のお店でアシスタントとして働いていた時、黒い服をよく着ていました。

その頃の僕は、きっとこう答えます。

「はい!だから黒い服なんですよ!」
あ、灰色やんけ



あれから8年。月日は流れましたが、今でも黒い服を着る事もあります。

でも、白いTシャツを着ているときに 同じ質問をされたら、こう答えようと思っています。

「いつもキレイな白い服を着てる事で、キレイな仕事をする奴なんだって思われたいじゃないですか」
純白



カラー専用クロスで、お客様の服は ガッチリガードします。

でも[クロスで守られているから安心]じゃなくて、[安心してカラーリングを受けられるようなキレイな仕事]を僕らがするのが、美容室でカラーをする価値にも繋がるんだろうなーと思います。


汚れの目立ちやすい服を着るというリスクを、お客様の安心というリターンに変えて仕事をしたいと思う佐々木でした。



grass
東京都世田谷区用賀4-16-3 
WEB / http://www.grass-hair.jp
TEL / 03-3708-5060
 





そんな僕が日曜の営業で着てた白シャツですが、


NIKEのTシャツなのにNIKEのロゴがないTシャツです。

「あ、違うんですよ。これNIKEじゃなく見えるかも知れないけどNIKEなんですよ」


が コンセプトです。


散々偉そうな事を言っておいて アレですが、カラー施術中ではなく洗い物中にカラー剤を飛ばしました。


服の裾に・・・



NIKEのロゴ型にカラー剤が飛ぶというミラクル

(これには河野さんもフロントでドツボに)



せっかくなので落とさずに残しておきました😊


営業中はNIKEのロゴを飛ばさないでカラーリングしますのでご安心を!