先週の31日土曜日をもちまして、長い間ご愛顧いただきました
『grasp』は3月の移転リニューアルに向け、一旦閉店させていただきました。
2001年のオープンから、たくさんの方に支えられて続けてこられたこと
本当に有難く、感謝の気持ちでいっぱいです[E:confident]



移転閉店を発表後、1月は何度も足を運んでいただいた方も多く、



『この場所が好きだったので残念』『寂しくなります』
などなど



たくさんの嬉しいお言葉をかけていただけて
その都度、込み上げるものを飲み込むのでいっぱいいっぱいでした。



慌しく1月も最後の日を迎え、閉店後も思い出に浸る間もなく撤収作業にとりかかり
頼りになる友人たちの協力でトラブルもなく無事終えることができました。


淡々と「ここに何もかも無くなるように」だけを考え
たくさんゴミを出して掃除をし、がらんとした中

今日になってやっと
一つのステージが終わった、と理解した。



ネジ1本もなくなった 7年半過ごした10坪の隠れ家
ぼんやりと吊るされた裸電球にたくさんの思い出を映し出す



たくさんの出会いがここから始まり
今の自分を作ってくれた
数千の人が行き交い
たくさんの足跡を残してくれた



最後でも湿っぽい自分はいないと思っていたけれど



look into the past you can see the future



よく聞いた歌の一節がループする







何ができたんだろう  



何かできたんだろうか



感謝 



ありがとう



ありがとうございました



Identity













いろいろな想いを巻き込みながら
また新しく始まろうとしている



さよなら
こんにちは



そしてこれからも



よろしくおねがいします





2009年2月吉日 grasp  野田京子