
翌朝。
目覚ましは鳴るはずだった。
ちょっと寝すぎた気がしたのは勘違いではなく、、、
ラジカセのデジタル表示は10:40すぎ
枕元の目覚まし時計の針は8:00を過ぎたあたりで止まっていた。。。
私は12:00に現地で通訳さんと待ち合わせ、
隣でぐっすり寝ている彼女は11:00からバイトなのだった。
「大変だよ~~!!!」
二人で飛び起き、シャワーにも入れないまま大急ぎで家を後にした。
走りながら、メトロの路線図で乗り換えを再度確認するも、
焦りすぎてわけがわからない(;;)
なにせ東京ばりのぐちゃぐちゃ加減!
日本だったら携帯のえきすぱーとでサクっと検索できるのに。
つくづく便利だなー日本。
14本も路線があるので、あらゆる乗換え方法があるものの
たぶん、早いであろう
M③Pere Lachaise→M②Nation=M⑥Nation→M⑫Pasteur→Porte de Versailles
2回の乗り換えで行くことにした。
途中、何度も時計を確認しながら、何分の遅刻になってしまうのかドキドキしていた。
「携帯があればなぁ、、、(涙)」昨日の失態を思い出しながら、がっくりしてしまう。
Oさん(通訳の)私に電話してたらゴメンナサイ。
が、M⑫Pasteurでの乗り換えで光が見えた!
1駅2分間隔とすると、ギリギリ間に合う計算。
結局、目的駅には11:58でなんとか到着。
息も切れぎれ、ダッシュで待ち合わせ場所に行くと
宝生舞似の美人さんが本を読みながら待っていた。
「Oさんですか?!す、、、すいませぇーーーん!!(ゼェゼェ)
目覚まし止まっちゃって、、(ぎゃーぎゃー、、以下省略)」
はじめまして、の挨拶もせずにいきなり言い訳飛ばす私にも
穏やかに対応してくれた通訳のOさん。
『札幌から来たんですよね?私も札幌なんですよ』
「え~~、マジですか!わー嬉しいな~っ!!(キャーキャー)
っていうか、ご飯たべました??」
そんな流れで、
会場に着いていきなり休憩から始めてしまいました。
・・・・・・・・日ごろのクセが抜けない私です。