・
花看半開
(花は半開を看る)
ー
何事もほどほどがよい。
また、花は満開でなく、五分咲きくらいの頃が趣きがある。の意。
ー
不完全な状態に美を見出すことで、
途中経過も楽しめるように思う。
開ききらないままに枯れる花も、
熟し切らずに腐る実も、
不完全な美がそこにあって
それを全うしたということ。
自然は、ただそこに在るだけで
既に完璧だということを
屡々人間に教えてくれますね🍂
#花看半開
#禅語
#禅語好きな人と繋がりたい
#11月のお手本
#和の習い事
#令和の書字活動
#目から鱗の文字のお話
#現代人の字の傾向
#筆跡診断
#筆跡心理学
#カルチャー
#新潟市カルチャー
#書道
#習字
#筆文字
#大筆
#小筆
#ペン字
#おとなのお稽古
#無心になれる時間
#書導®︎