目指せ!掠れ名人 | 文字のチカラで人の可能性を開く!新潟で活動する書導家 田村歌凰|筆跡心理学|筆跡診断士

文字のチカラで人の可能性を開く!新潟で活動する書導家 田村歌凰|筆跡心理学|筆跡診断士

新潟市で活動する書導家 田村歌凰のミッションは、『書(描)くことで文字の持つチカラを最大限に活用し、人の可能性を開く』こと。豊かな人生を創るために、日常から無理なくできる自己変容のベイビーステップ♪


毎月最終火曜日に開催している、
子ども達と一緒に自由に書(描)くを楽しんで
感性を迸らせる日🖌
 
令和5年8月のテーマは
 
カッコいい掠れを出す!
 



 
書道作品と一言でいっても
 
書体やら書風やら、
読める字もあれば
読めない(もはや字ですらない)作品もあり…。
 
芸術としての書道は見方がよくわからない…💦
と仰る方は少なくないです。
 
結局のところそれぞれの「好み」
になるのかなと思うのですが、
 
私個人としてもやはり
白と黒、紙と墨のコントラストの美しさだったり
筆遣いだったり
「コレは!!」
と思うものがあるわけでして
 
その中でも特に
「掠れ(渇筆)」
に、書道の醍醐味を感じております💓
 
なので今回は、
小・中・高・大人
みんなで

✨カッコいい渇筆✨
 
の作品を書きました!
 












普段、正座をして精神統一🧎‍♀️
〝静〟の書を修錬しているとすれば
今回チャレンジしたのは
〝動〟の書。
 
筆遣いも違うし
スピードもリズムも違う。
 
切り替えに戸惑いつつも
何枚も書くうちに
「分かってきたかも!」
 
身体で掴んで
最後にはみんな
カッコいい渇筆の入った
躍動感溢れる作品が
完成しましたーー!👏
 
 
「整った字」
「誰が見ても分かる上手い字」
を練習するのも大事だけど、
 
バンッッ!!!
っと瞬発的なエネルギー💥を
紙に閉じ籠める。
そんな書道体験も
してみて欲しいなって思います💓
 




次回は9/26(火)の予定です。
 
▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎

創作書道を体験してみたいお子さんも、
親御さんもぜひご一緒に♪
無料体験できますので、
興味のある方はお氣軽にメッセージ✉️
くださいませ❣️

▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎

 
 
 
#freestyle書道 
#渇筆
#書道の醍醐味
#神社で書道
#和の習い事
#伝統芸術
#指定無形文化財 
#創造
#書導®︎
#ユニバーサルアクション
#書導士
#書道
#日本精神
#自尊心
#筆跡心理学
#筆跡診断士
#キッズ書道
#書道教室
#習字教室
#手書き
#筆文字
#一生モノの感性を磨く
#書導士のいる教室 
#新潟市東区
#年中さん〜中学生対象 
#毎週火曜日
#無料体験実施中
#お問合せはdmへお気軽にどうぞ