最近、色んな方が「この世」の仕組み的な事について説明してるのをよく見ます。
(自分の目に入るようになってきたのが最近なだけかも)

様々な角度や表現が使われてはいますがアプローチの違いだけで、根っこの部分では同じ事を伝えているように思うのです。

要は『エネルギーのぶっ違い』が原因てこと。

自分と周りのエネルギーや
自分の中の本音と、無意識に忖度した上の行動との間の摩擦。

よい悪いではなく、違和感が引き起こす摩擦。

この違和感や齟齬が、結局は全ての物事をスムーズでなくさせる、という話。


表面的な出来事は、嬉しくない事のように見えてもあまり関係なくて。

本当に望んだり感じたりしてる事を認めたり出したりせず、閉じ込めたり否定したりする事に対する「抵抗」(気持ちの、、というより物理学的な)
が起きる事が、一番マズイ!って事なのかなと👀

そう考えると、私自身もずーー!!っと、自分が本心で感じてる事をまぁ否定し続けてきました(単なる好き嫌いすらも💦)

キライなんて駄目、思ってもイケナイ‼︎
そう、自分の感覚を抑え込み押しころし、寝技に持ち込んでねじ伏せるような真似をずっとしてきて、心の奥は「なんで?なんで??😭」て黒いモノがどんどんと渦を巻き、、💣
そりゃそうですよね😅

イイ人なんかじゃない自分😓
フツーに、イヤなコトやキライな人やモノ、いっぱいあるんだよーー💢って
心が悲鳴を上げてました。

あーやっぱり、全員の事なんか好きになれない。
私以外の全てを肯定しようとするあまり、自分を否定するしか辻褄が合わなくなるなんてムリ。

ていうか、そもそも肯定・否定の話じゃなかった(笑)

それをようやく諦めたら、摩擦が少なくなり。
エネルギーが同じ方向を向きだしたような。

スムーズって、こういう事?て。

何も起きなくなってただ平和になる、って事ではなくて
何か起きても、その時最適な場所にスッとハマるような事が増えてきた気がします。

自分自身とギクシャクしない事。
自分とのギクシャクが、外側とのギクシャクも生むから。

この仕組み、摂理に
もっともっとたくさんの人が気づいたら、
多分「世の中」規模の摩擦みたいなものも減って
結果、いろいろオッケーになっていくのではないかと
フヌケた事を考えております(о´∀`о)