※定休日のお知らせ
明日11月30日(水)は定休日となっております。お間違いのないようにお願い致します。
今日、いろいろと商品撮影をしていて、「これは!!」とつい思ってしまったニットがありましたのでご紹介します!
椅子に座ってみたりなんかして。ついつい撮影にも気合が入ってしまいましたw
【OWEN'S FACTORY/オーウェンズファクトリー】ケーブルニット”CHARLIE”
13,800yen + tax
ブリック http://graph.ocnk.net/product/1134
ネイビー http://graph.ocnk.net/product/1135
カラー: ブリック
カラー: ネイビー
【OWEN'S FACTORY/オーウェンズファクトリー】
世界中の様々な編みテクニックを、世界最高峰の技術を誇る日本国内のみで生産するニットブランド。
先日、他のニットもご紹介したこのブランドですが、やはりニットのみを専門に扱うブランドというだけあって使い素材やディテール、シルエットに至ってもこだわりが感じられます。
本日、このブランドについてもオンラインストア上にページを作りましたので、是非チェックを♪
【OWEN'S FACTORY/オーウェンズファクトリー 】http://graph.ocnk.net/product-group/35
さて今回のニットですが、シェットランドウール100%使用のケーブルニットです!
スコットランドの北にある、シェットランド諸島に生息する羊からとれるウールのこと。
厳しい冬の寒さや湿度の高い天候、それに海草を副食に採るなどの飼育環境によって、柔らかい毛質をもつのが特徴で、通常はアンダーコートといわれる内側の毛だけを使用しており、ハリがあり光沢感があります。
糸の風合いを生かすために身頃はベーシックな天竺編み。袖のみにケーブル編みを入れることでアウターを脱いだ際、アクセントになります。
私も最近は手軽さを求めてフリース等をよく着ていますが、ここで一回原点に返ってウールのニットセーターを着たい気分ですね。
かなり暖かかったし、今年の冬を乗り切る一着として、このブランドのアイテムをどれか一着は購入したいと思います!!
皆さんもよければ是非一緒に♪
酒井
【 Instagram 】やってます!
「graph_kumamoto」から検索。フォロー宜しくお願い致します!!
--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH
住 所 :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電 話 :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日 :水曜日
Mail : graph081105@yahoo.co.jp
ONLINE STORE ご購入はこちらから
--------------------------------------