【ManualAlphabet/マニュアルアルファベット】ホリゾンタルカラーシャツ! | 熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

大切な時間をお気に入りの服と一緒に。
『GRAPH』は熊本市並木坂で、品質・デザインへの拘りを持ったアイテムを国内ブランドを中心に展開。
服が好きな幅広い層の方々に受け入れてもらえるような、
大人が愉しめる自然体なファッションです。

 

 

いつもGRAPHのブログをご覧頂きありがとうございます!

 

 

”ホワイト” 

 

”ネイビー”

 

この2色は春夏外せないカラー。

先日も【ManualAlphabet/マニュアルアルファベット】のフレンチリネンシャツをこの2色でご紹介しましたが、その他にもこの2色はシャツのバリエーションを豊富にそろえています。

 

今日のご紹介もその一つ。

シワのラフな感じを楽しむリネンシャツに対し、こちらはややキレイめに楽しめる春夏のシャツといった印象でしょうか。

 

 

 

【ManualAlphabet/マニュアルアルファベット】綿麻ホリゾンタルカラーシャツ(ホワイト)

 

10,800yen + tax

 

 

 

【ManualAlphabet/マニュアルアルファベット】リップストップ ホリゾンタルカラーシャツ(ネイビー)

 

10,800yen + tax

 

 

衿に開きのある軽快な印象のホリゾンタルカラーシャツ。

 

お気づきでしょうか。こちら同じ形ですがカラーによって素材が異なります。

 

”ホワイト”は独特の柔らかい風合いと光沢感に優れた綿麻スラブポプリンを使用。

 

”ネイビー”はGIZA88 70/1のコンパクトヤーン(表面の毛羽を伏せて製造された綿糸)のリップストップクロスを使用しています。

 

どちらも薄く軽い生地なので真夏の使用にもお勧めできます!

 

 

ネイビーのリップストップに関しては、日に透かすとこんな感じ。

 

でも最初のネイビーの画像を見てもらえばわかりますが、ネイビーなのでインナーの色が極端に透けたりすることはありません。また生地自体も丈夫です。

ホワイトもまたしかり。

 

 

 

 

大人なショーツスタイルをイメージして、ストライプのショーツと合わせキレイめにまとめてみました。

 

ラフなだけが春夏のスタイルじゃない。

こんな夏のスタイルもお勧めしたいところです!

 

 

このシャツもお見逃しなく!

 

 

------------------------――――――――――――――――――――――

<平成28年熊本地震災害支援募金のお願い>

GRAPH・ORANGE COUNTY各店では、今、

この地震において復旧作業に取り組む熊本全体を応援するために

募金を開始いたしました!

 

各店で集まるお金は全て、

熊本出身のアーティスト・東田トモヒロさんを中心とした、

熊本地震における被災者を直接支援する復興支援ボランティアチーム「ハレルヤ熊本」へ寄付させていただきます。

 


ハレルヤ熊本についての

詳細はコチラ→https://www.facebook.com/hallelujah.kumamoto/

 

少しでも多くの方のご支援をお願いしたいと思います!

店内に募金箱を設置しております。ぜひご協力お願い致します。

-------------------------------------―――――――――――――――――

 

それでは皆様のご来店お待ちしております!

 

 

酒井

 

【 Instagram 】やってます!

「graph_kumamoto」から検索。フォロー宜しくお願い致します!!

--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH

住  所  :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電  話  :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日  :水曜日

Mail : graph081105@yahoo.co.jp

 

ONLINE STORE

 

#ORANEGCOUNTY並木坂ページ

#ORANGECOUNTY麻生田ページ
--------------------------------------