7分と半袖、どっちいく? | 熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

大切な時間をお気に入りの服と一緒に。
『GRAPH』は熊本市並木坂で、品質・デザインへの拘りを持ったアイテムを国内ブランドを中心に展開。
服が好きな幅広い層の方々に受け入れてもらえるような、
大人が愉しめる自然体なファッションです。

 

 

今日もGRAPHのブログをご覧頂きありがとうございます!

 

 

まずは・・・明日もGRAPHは開いています!!

先月までは火曜・水曜と定休日をいただいており、私も火曜は姉妹店FAVORITEの方に入っておりましたが、震災の影響でFAVORITEのある ゆめタウンはません がまだ営業再開できておりませんので、今後しばらくは以前のように水曜のみの定休となります。

 

宜しくお願い致します(^^)d

 

※ちなみに明日詳しくご案内しますが、今週はGWの振り替えという事で水曜・木曜でお休みいただきます。紛らわしくすいません(^^;

 

 

さて、昨日ご紹介した【modem design/モデムデザイン】USAコットンポケTEE、

ンラインストアからも早速反響いただいておりありがとうございます!!

 

 

 

 

 

【modem design/モデムデザイン】USAコットンポケTEE(3color)

 

3,800yen + tax

http://graph.ocnk.net/product/918

 

made in japanの繊細さと、U.S.コットンのいい意味での粗さ。modemdesignの自信を持って進めれる定番T-shirtです!

早速今日もオンラインストアでも店頭でも動きがありました!ありがとうございます!

 

かなり使える一枚なので、これはどんどんお勧めしていきたい。

 

ただ・・・このTシャツにはライバルがいます!!

 

 

 

 

 

【SHOP SELECT】USAコットン7分Tee

 

3,900yen + tax (未掲載)

※明日を目標にアップします笑

 

こちらも先日ご紹介したアイテムですが、こちらも肌触りに違いはありますがUSAコットン使用の7分袖Tee!

 

店頭でも半袖にすべきか7分袖にすべきか迷う方もいらっしゃいました。

 

確かに一枚選ぶのであれば迷いどころですが、どちらも使い勝手がよくそれぞれに使いやすいコーディネートもあるので、どうせならどちらもいっちゃうのがベストです!なんて笑

 

 

これからほぼ毎日着用するTシャツ!是非使いやすく素材までこだわったアイテムを選んでみてください♪

 

 

------------------------――――――――――――――――――――――

<平成28年熊本地震災害支援募金のお願い>

GRAPH・ORANGE COUNTY各店では、今、

この地震において復旧作業に取り組む熊本全体を応援するために

募金を開始いたしました!

 

各店で集まるお金は全て、

熊本出身のアーティスト・東田トモヒロさんを中心とした、

熊本地震における被災者を直接支援する復興支援ボランティアチーム「ハレルヤ熊本」へ寄付させていただきます。

 


ハレルヤ熊本についての

詳細はコチラ→https://www.facebook.com/hallelujah.kumamoto/

 

少しでも多くの方のご支援をお願いしたいと思います!

店内に募金箱を設置しております。ぜひご協力お願い致します。

-------------------------------------―――――――――――――――――

 

それでは皆様のご来店お待ちしております!

 

 

酒井

 

【 Instagram 】やってます!

「graph_kumamoto」から検索。フォロー宜しくお願い致します!!

--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH

住  所  :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電  話  :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日  :水曜日

Mail : graph081105@yahoo.co.jp

 

ONLINE STORE

 

#ORANEGCOUNTY並木坂ページ

#ORANGECOUNTY麻生田ページ
--------------------------------------