MaunalAlphabet~真夏編~ 迷彩柄のリネンシャツ | 熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

大切な時間をお気に入りの服と一緒に。
『GRAPH』は熊本市並木坂で、品質・デザインへの拘りを持ったアイテムを国内ブランドを中心に展開。
服が好きな幅広い層の方々に受け入れてもらえるような、
大人が愉しめる自然体なファッションです。




ManualAlphabetの新作シャツ。



今季初のショートスリーブとなります。



ManualAlphabet~真夏篇~に突入です!



中でも特に看板的アイテムとなるシャツのご紹介です。











ManualAlphabet

カモフラ柄ボタンダウンショートスリーブシャツ

COLOR:ウッドランドカモ

MATERIAL:リネン100%

PRICE:9800yen+tax

(純国産)




















セットアップスタイルのインナーに。










ブルーのリネンジャケットと。

リネン同士は相性良し。









ベースとなる迷彩は"ウッドランドカモ"という迷彩柄。そして襟は切替で"ハンターカモ"に。顔周りの印象をつくる首元の切替。こんなちょっとした小技が着用すると効いてきます。


でもこのシャツ、素材がリネンなんですね!

迷彩柄シャツという前に、リネンシャツです。リネンが持つ特有の雰囲気が迷彩柄をとても引き立ててくれます。

フツウの素材のシャツだったら、もっと男臭くなってしまうのですが、リネンに迷彩を乗っけると大人っぽさが増して非常に良いです!




、、、あ

ちなみに、僕はてっきり、迷彩がファッションで使われたきっかけは第2次大戦後のことだと思っていたんですが、実は本格的に迷彩が戦争に採用される前に、パリのファッションデザイナーの間で使われていたそうですよ。迷彩という柄が開発されてすぐの事だったそうな。当時は斬新だったでしょうね。







話が逸れました!

真夏になると予想以上に柄物が欲しくなりますが、その時は「コレ!」というものが残っていないものですね。。。

夏物はこういった特徴的なアイテムから先に無くなります。

コチラのアイテムも例外では無さそうです、よ。




それではまた。



hirose


【いいね!でマイページにBLOGが自動更新されます!】



--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH

住  所  :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電  話  :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日  :水曜日

Mail : graph081105@yahoo.co.jp

ONLINE SHOP


#GRAPH FACEBOOKファンページ

#ORANEGCOUNTY並木坂ファンページ

#ORANGECOUNTY麻生田ファンページ

---------------------------------------