昨晩は昨年から来てくれるようになったお客さんとサシ寿司。
こうやって年齢、業界の違う同士でフレンドリーに飯行けるのも、
服屋かつ、小さな店で働いている事ならでは。と、改めて恵まれた環境だと感じております!
(ちなみにお店は下通りのモスバーガー近くの、無回転&安いお寿司屋)
さて今日のご紹介はマニュアルアルファベットの
オープンカラーBOXシャツ。
シャツは無地が多いマニュアルですが、
やはり季節柄、この手の雰囲気は着たいです。
いつもはシュッとしたシャツの多いマニュアルさんですが、
こちらは春夏向けの、ゆとりのあるシルエットのBOX型のシャツで非常に軽やかな着心地です。
【ManualAlphabet/マニュアルアルファベット】オープンカラーBOXシャツ (2color) 11,800yen+tax
コチラより>>http://graph.ocnk.net/product/192
ポリエステル65% コットン35%
note:
ポリ綿ならではのさらっとした落ち感のある生地を使用し、古着で見られるような褪せた風合いのチェック柄で雰囲気良く仕上がっています。
ふわっと包み込まれるような、軽さと柔らかな素材感が存分に楽しめる上質な一着。普段チェック柄を着ないという方にも大変オススメです。
袖を捲って着たいです。
こちらは落ち着きのある綺麗なグリーンチェック。
ハッキリとしたチェック柄ではなく、ぼや~んとした淡い雰囲気のチェック。
古着で見られそうな雰囲気に仕上がってます。
こちらは爽やかで春夏らしいブルーチェック。
チェック柄は着ない方もいますが、僕もそうです。苦手。
でもこのチェックはそういう方にも自信もってオススメできます。
アメカジっぽいBOX型のチェックシャツですが、素材がさらっとした質感が大人っぽいポリ綿を使っているので、同じチェックシャツでもまるで雰囲気が違います。
ふわっと、軽やかに、包み込まれるような着心地は是非ご体験あれ。
驚くほどにしなやかです。
大ぶりな襟が古着っぽいですね。春夏にカーディガン感覚でどうぞ。
柔らかな素材感、伝わりますか??
2色で釦の色も異なります。
Tシャツの上から軽く羽織りたいけど、カーディガンよりもカジュアルめをご希望な方にも是非。
大人なシャツを得意とするメーカーが製作したカジュアルなチェックシャツ。いかがでしょう!
Hirose
【いいね!でマイページにBLOGが自動更新されます!】
--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH
住 所 :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電 話 :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日 :水曜日
Mail : graph081105@yahoo.co.jp
---------------------------------------