今日も高良山です。
平地は暑くて走れませんニコニコ
日陰は神キラキラ

所用や怪我で参加できないメンバーが多く、今日はKちゃんと2人でした。
ということは鬼コーチ化するかも笑い泣き
と思いましたが、Kちゃん病み上がりでペース落としてましたウインク

8時半少し過ぎて麓の駐車場に到着すると、街なかから走ってきたKちゃんがちょうどやってきて合流。


9時前ですでに暑いけど、木々が日差しを遮ってくれます。キロ7分くらいで車道を上ります。


10カーブからの林道は走り慣れたコース。
等高線に合わせたジグザグですが、谷に向かう時は下り、尾根に向かう時は上りで、適度なアップダウンはいつもながら最高です。
尾根に向かう時には、風が爽やかに吹いてきました照れ

しっかりとKちゃんについて行ってましたが、竹林が見えると林道最後の激坂になります。
おいてかれました笑い泣き


今日は調子悪いのかな。
激坂を走って登れませんチュー


坂のラストでKちゃんが、ヒーコラ登る私の写真を鬼の形相で撮りながら待ってました。
あ、鬼の形相は嘘です爆笑


森林公園に下りてきて休憩。
アクスパがなくなっていたので今日もスプライト。
Mさんの報告では、高良大社の展望台の自販機にはアクスパがあったそうです。


温度計は29℃を指してました。
山の上にしてはすでに暑いですね。
下界の今朝の最低気温が28℃で、全然下がってなかったですからね。
でも風はとても気持ちいいです。
このままここで昼寝をすると気持ちいいだろうなといつも思いますニヤリ


森林公園をリスタートして高良大社の前を通り一気に下りていきます。


下りを利用して気持ちはヨンプンハーンで。
ただ力が出ない感覚があったので、今日は1周でやめておきます。
2周目に入るKちゃんを10カーブで見送って、ひとり下りていきました。


1周だと10kmにしかならないんですチュー
来週は少なくとも2周するか耳納平まで行くかしたいですプンプン