まだ桜咲いてるので、桜の写真だらけの回ですニコニコ

いつものようにエアロとグループファイトの後、佐賀市内を錯乱桜ラン。
神野公園の佐賀城を巡ります。


少し散り始めているとはいえ、docomoかしこも桜だらけですね。
ちょっと南風が強いです。



走ることより桜を見るのがメインになってます爆笑


神野公園横の多布施川沿い。
さが桜マラソンの終盤の桜並木から続いています。
マラソン当日は全く咲いてませんでしたが。
この川は、嘉瀬川の水を佐賀城に送り届けるために人工的に作られたんだと、ブラタモリでやってました。
あ、今日からブラタモリ再開しましたね照れ


神野公園から多布施川沿いのルートを見つけました。
走りやすくてなかなかいい雰囲気でした。


佐賀城に到着。
石垣の中に入れます。


石垣の外からも撮れます。


佐賀城から、長崎街道や佐賀の旧市街を行き止まりに苦労しながら走ってジムに戻りました。
思ったより距離があって12kmになりましたニコニコ