時々雪がちらつく天気。
多少寒かろうが走れば寒くない

明日は熊本県玉名市で横島いちごマラソンのハーフを走ります。
初めて参加する大会だけど、おそらく干拓地の何も遮るものがないコースなんでしょう


ジムでスタート前にTさんに撮ってもらいました。
さが桜マラソン2025のTシャツ

昨日届いたので、早速これを着てさが桜マラソンのコースを走ってみます。
一番大きいサイズにしてみましたが、少しブカブカかも。
グループファイトした後なので頭は既に汗かいてます💦
骨伝導イヤホン装着済み。

ジムから北上して東名(ひがしみょう)遺跡の付近から、さが桜マラソンの後半のコースに入ります。
向かい風が冷たいですが、長袖Tシャツを重ね着しているので、問題ありません。
念仏橋から県道を西進して尼寺を過ぎてから多布施川沿いを南下します。

桜並木ですが、もちろんまだ花はありません。
建国記念の日だったかな、私が昇開橋ランをしている頃に、ジャガさんが訪れていてニアミスしてました


この4kmくらいのコースは、レース終盤でキツイところですが、応援も熱い区間です。

40km地点のお楽しみ、ブラックモンブランエイドのところです。
来月の本番では、どんな状態で走ってるかな?
まだ軽快に脚が残っていればいいけど


本番ではこのフェンスが外されて、サンライズパークの中に突入するラストスパート区間ですね。

明日がハーフマラソンなので、全体として6分半くらいのペースに抑えておきました。
ええ、あくまで抑えて

明日の横島いちごマラソンは、いつものラン仲間は6人参加かな。
アメブロランナーさんも集合計画はありませんが、きっとどなたか会えると思ってますので、よろしくお願いします⤴️