先週の日曜日は、茶のくに八女ハーフマラソンにエントリーしてましたがDNS。
大阪まで日帰りで劇団四季のウィキッドを観劇してきましたチュー


(光の具合で緑感がなくなってる💦)

もう一つのオズの魔法使いというコンセプト。
差別や友情、善と悪の違いは誰が決めるのかなどがテーマかな。四季の演目の中でも特に人気がある作品で、チケットもすでに完売。
今はリセール(キャンセル待ち)で手に入れるしかありませんびっくり
なんとか妻と義母と3人のチケットが取れました。
というか、妻と義母が観に行く日のリセールが1枚取れたので、私も行けることになりましたニコニコ


開演前に限り撮影🆗です。
歌も演技もダンスも、舞台装置も演出も、そして内容も素晴らしく、ずっと感動してました笑い泣き
行ってよかったラブ


ということで、今日は1週間ぶりのラン。
16時に車の点検でディーラーに行く必要があったので、ジムのグループファイトのあと、まず少しだけラン。


少し肌寒く、しかしよく晴れた日です。


山の稜線もはっきり見えます。


北風と柿の実を見て秋も深くなったと実感。


まずは5kmほどのランでした。
いったん風呂に入って鳥栖に移動。


ディーラーに車を預けて、点検に1時間ほどとのことなので、待ち時間に周辺をラン。
陸上競技場のトイレに立ち寄りました。


自分比で快調に走れました照れ


朝日山やゴルフ場の周りを走り、九州新幹線の高架が夕日に映えてました。


ディーラーに戻って7kmちょっとのランでした。
ランニングの格好で、受付の女性店員さんからコーヒーをいただきました爆笑