連日楽しんだパリオリンピックも最終日ですね。
日本人選手たちの頑張りにパワーをもらってます。
エッフェル塔に行ってきました

しっかりと五輪のマークを掲げてますね

今日は高良山の林道を走ってきました。
普段より早い7時半に高良山麓の駐車場に行くと、M隊長が待ってました。今日は暑いから先に自宅から走って、7時半の集合時間に来たそうです。
「朝礼」だけ出て帰るとのこと。
ずぐにKちゃんもやってきてしばらく雑談。
今後の大会のエントリー状況などの情報交換しました

他のメンバーは来なかったので、今日はKちゃんと2人のランです。
M隊長と別れて、高良山の車道参道をスタートします。

まだ朝早いのでそこまで暑くないし、基本的に日陰のコースなので走りやすいです。
ただ、走り始めは息が苦しいです

10カーブまで登って、南斜面側の林道に入ります。

林道もほとんど日陰です。
適度なアップダウンがいいトレーニングになります。

少しだけ右のアキレス腱の内側に痛みがあったので、無理しない程度に、Kちゃんと話しながら走ってましたが、林道最後の急坂で置いていかれました

自分が先に行ってくれと言ったんですけど

ピークまで遅いながらもあまり歩かずに登り切りました

Kちゃんが動画を撮りながら待っていてくれました


森林公園に下って、自販機で水分補給。

アクエリアススパークリングがなくて、スプライトにしました。
東に台風があるので、北寄りの風が吹いています。
森林公園は北側斜面にあるので、風がとても気持ちいいです。二人とも汗だくですが

まだ8時半。
足の具合次第でどうするか迷ってたんですが、林道をもう一周することにしました。
高良大社の前を通って10カーブまで下ります。

2周目の林道。
ゆっくり走るからKちゃんには先に行ってもらいました。
こちらの斜面は風が通らないから蒸し暑いです


ラストの激坂は、今度は歩くつもりでいたら、Kちゃんが戻ってきました。
一度ピークまで登ってから戻ってきてくれたそう

2周目は完全に歩きました。

再び森林公園で給水休憩。
こんどはやかんの麦茶をほぼ一気飲み

売店に住みついている猫ちゃんたち。
左の茶色いのが、虎柄のどら焼きみたいだとKちゃん

風があまりに気持ちいいので、売店のベンチで昼寝したいくらいでした。

スタートした麓の駐車場までは下りなので、気持ちよく走れました。
17km弱のランでした。
暑い中でも林道を2周できたのは、一緒に走ってくれたKちゃんのおかげです


甘すぎず、というか素材の桃の美味しさがそのまま詰まっていて、とても美味しかったので、また来年も買おう
