1月のいぶすき菜の花マラソンにエントリーしてて、ラン仲間7人で乗り込むことにしてます

ホテルは初めて白水館を予約しました。
ゴール後に無料でお風呂を提供してくれるお宿ですね

その代金を私が一括して立て替えていたので、MGさん、NYさん、Cちゃんの3人が、百年公園に来てくれて代金を手渡してくれました。
以前ならジムでいくらでもみんなに会えたんですが、久留米のジムがなくなってしまったので、こんな機会を作るしかありません

あと、いぶすき参戦しないけどTさんも来たようですが、車を見かけただけでした。
というのも、今日は陸上競技場で久留米オリンピック(校区対抗のスポーツイベント)をやっている関係で、百年公園の駐車場もいっぱい

ゆっくり会話する時間もありませんでした。
NYさんは娘さんが帰省しているので帰るそう(家からここまで走ってきた)で、MGさんはもとよりサンダル履きで来てて走る気なさそう

よってCちゃんと二人で走ることにします。
Cちゃんと走るのも久しぶりです。
最近よく練習をしていて、どんどん実力が伸びているらしいというのがラン仲間内の総意なので、近いうちにサブ4するんじゃないかと思います

ということで、ゆっくり走るつもりが5分半のペースになりました

メイントラックでは久留米オリンピックをやっているので、その周りは人が多くて少々走りにくい

車もたくさん停められていてコースが狭くなってます。
それでも仲間がいると走りやすいので、気がつくと5分10秒ペースに上がってたりしました

5周したところで水分補給、もう一周してから百年公園に戻りました。
周回中はいいペース走になったと思います。
最近こんな練習できてなかったのでよかった

少しずつ、以前のような練習に戻せていけたらと思います。
まだしばらくは平日走る時間なさそうだけど
