ちかこさん企画の第15回リモートハーフが開催中です

前回は結局走れず、佐賀県に穴を空けてしまいましたので、今回は頑張ってみました。
相変わらず仕事が忙しく平日は走れてませんが、三連休は仕事を忘れます

まあ、昨日も23時すぎまで在宅で仕事してたんですが💦
今日は午前中から中級エアロ、メガダンス、グループファイトと3本のスタジオレッスンに出たあと、リモートハーフにチャレンジです。
レッスンにはラン仲間のN君やTさんも出てましたが、ランにはTさんが付き合ってくれました

佐賀のジムから筑後川河口の旧国鉄佐賀線の昇開橋を目指します。
Tさんはなかなか理由をつけて走らないので、走っている姿を記録するのは非常にレアなことです

再来週の筑後川マラソンにエントリーしているので、頑張る気になったのかな。
なんか3km部門と間違えてハーフにエントリーしていたそうですが


距離を満たしたのでジムに帰還して終了です。
はじめTさんとゆっくり走ったり、コンビニに寄ったりしているので、時間はだいぶかかってますか、リモートハーフ達成です

佐賀県復帰

ブログ書いている今、筋肉痛きてます

完全に練習不足ですね。
明日はラン仲間と30Km走をする予定でしたが、大雨予報なので中止です💦





さて、今更の9月の月間走行距離です。
忙しくてまだ書けてなかったので、記録として書きます。
57.5km

いくらなんでも走れてなさすぎ。
平日走れなかったのと、ずっと暑さが残ってて仕事で疲れている身体にはツラかったのが原因です。
とりあえず10月は2週続けてハーフの距離を走れてるし、仕事が忙しいのはもうしばらく続きますが、涼しくなった分頑張ってみたいと思います

月曜日には、さが桜マラソンにエントリーしましたよ。
繋がったらスクロールすると種目が選べるのに気づかず、何度もエントリーボタンを押し続けてましたが

なんせ、ジムでズンバとUBOUNDをしながら合間合間にエントリーしようとしてましたからね

あと、下関海響マラソンの諸々が届いてました。