今日の練習会、暑くなりそうだからといつもより30分早く百年公園に集合しましたが、特にどこに行くというプランなし

Nさんが高良山に行くというので、結局先週と同じく高良山麓の駐車場に移動して走り始めました


Nさん、N君、Kちゃんと4人。
朝なのに全く涼しくなく、日は出てないのに無風で蒸し暑さだけを感じます💦
昨日の夕方、田んぼの中を走ったときのほうが、まだ風があって凌ぎやすかったですね。
すぐに汗が吹き出してきます

林道が使えないので、車道を登っていきます。
行けるなら標高530mの耳納平まで行こう。

ピンぼけしましたが順調に登っていきます。

高良大社の階段下。
ちょっとトイレに寄ります。

森林公園に到着。
麓から4km程ですがすでに汗だく。
やかんの麦茶で水分補給。
一気に半分飲んで、残りは持って行きます。

売店の猫ちゃんが迎えてくれます。
飼われているわけではないですが、売店のおばちゃんが去勢したり世話してるみたいです。

先週も来た林道の出口。
数日前、ラン仲間のNYさんが林道の上から単身偵察に行ったら、看板通り路面が崩壊していたと

先週10カーブから偵察したときには土砂が崩れて溜まっていただけだったので、案外復旧も早いかもと思ってましたが、この状態だとかなり時間がかかりそうです


ポツンと一軒家のところで待っててくれましたが、また置いてかれました

やかんの麦茶も尽きたので、早く森林公園の自販機にたどり着きたい気持ちだけはありますが、足が疲れた

森林公園からの下りも遅れがちでなんとか麓に到着して終了です。
18.5kmほどでした。
ハーフの距離まであと少しですが、これ以上は走れず、今日は追加のランはしません

寸止めリモートハーフでした
