九州北部はまだ梅雨明け宣言出ないです

まだ雨が降りやすいからのようですが、今日は久留米市で35℃まで上がりました。
一応晴れですが雲の多い天気です。
佐賀のジムでグループファイトをしたあと、久留米に戻ってきて走りました。
15時半くらいからスタート。
暑いんですが風がいい感じに吹いているので、汗をかいた身体を冷ましてくれます。

まずは百年公園を抜けて筑後川の河川敷を偵察。
先日の大雨で、やはり泥が積もってました


泥の量は2017年の九州北部豪雨のときほどではないですが、まだ泥の撤去は始まってないようです。
2017年は、泥の撤去が間に合わず、10月に開催される筑後川マラソンが中止になりましたが、今回は大丈夫でしょうか。
まあ、私は今回エントリーしてないんですけどね


土手の上を再び走って百年公園から久留米アリーナに戻って終了です

18kmでした。
あと3kmでハーフの距離になりますが、18時を過ぎたので時間的にもここまででした。
今回はリモートハーフ未遂です

サブトラックにKちゃんの車を発見したので、トラックを探しましたがKちゃんの姿は見つけられず。
私が帰ってからサブトラックを走り始めたようでした。