昨日、さが桜マラソンをはじめ、各地のレースに参加された方、お疲れさまでした。
今日は春分の日との谷間で有給を取っていたので、のんびりしてます。
そう、のんびりと基山で疲労抜きジョグをしてきました爆笑


基山駅前のダブルスパイスでスープカレーを食べたあと、


きやまロードレースのコース付近をゆっくりラン。


気がつけは8km走ってましたチュー
足の疲労は抜けたかな?
薄曇りで少しひんやりしていたので、昨日がこんな感じだったらと思いました。
ふくふくさん、グッチさん、私の晴れ男☀️パワーが昨日は強すぎました爆笑

カエルカエルカエルカエルカエル

さて、昨日のさが桜マラソンの詳細です。
7時前にイオンモール佐賀大和に車を停めてシャトルバスで会場入り。

荷物を置いたあと、早速いけピィさん呼び掛けの集合場所へ。
すでにアメブロランナーたちが大勢集まって、よく会う顔、直接ははじめましての方、ご挨拶です。
多過ぎて全員とお話しするのは無理でした滝汗
誰がいらっしゃってたのか、全員はとても把握できないので、お名前は割愛チュー
各人のプログでご確認ください(たこさん🐙ばりの丸投げ)


シューズ「サークル」にならない爆笑


まっちゃんさんが撮ったのが一番サークルっぽかったので拝借します。


集合写真📷️
これでも全員じゃないんですびっくり


さあ、楽しい一日が始まります。


一旦更衣室に戻ると、久留米のラン仲間と合流。トイレ等準備をしてからスタートブロックへ。
SブロックでKちゃんにも会いましたが、ちょっと会話して私はBブロックへ。
M隊長やNさんと一緒にスタートを待ちます。


4年ぶりのセレモニーのあと号砲ですニコニコ


桜の舞い散るスタートを3分半くらいのロスタイムで通過し、レースが始まりました。
あ、花びらは紙です爆笑
本物のソメイヨシノはまったく咲いてませんでした笑い泣き


まずはパイパスを佐賀城方面へ。
混雑しているうちはアップを兼ねて、回りのペースに合わせて走ります。
仮装ランナーさんもたくさん見かけて楽しいですね🎵
恐竜ランナーやスパルタ軍団は、今日の夕方のニュースに写ってました。


セーラー戦士やピーターパン。
セーラー戦士は3人組のようで、回りのランナーを励ましながら走られてました照れ
マーキュリーのNAOANさんとも仲良くなられたようですね。

左折する前に、もう佐賀城を回ってきた川内
優輝選手と外国人選手がスライドしていきました。走りの躍動感が違いますびっくり


前日のブラタモリでタモさんも訪れていた佐賀城。
バルーンも上がってます。
ランナーもバラけてきたのでペースアップ。
5分半くらいかなと思いましたが、5分強で走ってたようです。


再びバイパスに戻ってきて、ファンランのランナーとスライドします。
かわいい恐竜の3人組がいましたおねがい


4時間ぺーサー集団に追い付きました。
ブルーのホークスユニのKOHさんを発見して声をかけましたニコニコ
着実にサブ4を目指しているようです。

先に行きまーすとサブ4集団をかわしていきました。


スタート地点に戻ると、かのさんスポーツが動画を録ってくれてましたニコニコ
かのさんは、本日大活躍でした。
ありがとうございます❗


市街地から田園地帯に入ると、ここにもバルーンが見えてきました。


念仏橋の上り坂もなんなくクリア。
快調に走れてます。


エッフェル塔の馬場ボデーさんでは、マイクパフォーマンス爆笑
元気を与えてくれますね。
エイドでバナナと塩あめをもらいました。
水分はエイドの度に摂ってます。


エッフェル塔の先でKOHさんが追い付かれました。4時間ぺーサー集団をぶっちぎって来たそうですチュー
西郷の交差点を左折したところの桜並木も、見事につぼみ。花は見つけきれませんでした。
しばらくKOHさんと並走してましたが、颯爽と先に行ってしまいました笑い泣き


野寄の交差点を右折すると、吉野ヶ里公園までの長いスライド区間です。
右折してすぐに、3時間ぺーサー集団とスライドしました。
さすが速いですびっくり
ここで、この集団とすれ違えるなら、まだサブ4ペースということで、いつも目安にしてます。

しばらくして、KちゃんやN君とスライドしました。特にKちゃん、調子良さそうニコニコ


中間点をグロス1時間56分台、ネット53分台で通過しました。
よし、順調だ口笛

次回、撃沈編に続きます爆笑