昨日、さが桜マラソンをはじめ、各地のレースに参加された方、お疲れさまでした。
今日は春分の日との谷間で有給を取っていたので、のんびりしてます。
そう、のんびりと基山で疲労抜きジョグをしてきました

気がつけは8km走ってました

足の疲労は抜けたかな?
薄曇りで少しひんやりしていたので、昨日がこんな感じだったらと思いました。
ふくふくさん、グッチさん、私の晴れ男☀️パワーが昨日は強すぎました






さて、昨日のさが桜マラソンの詳細です。
7時前にイオンモール佐賀大和に車を停めてシャトルバスで会場入り。
荷物を置いたあと、早速いけピィさん呼び掛けの集合場所へ。
すでにアメブロランナーたちが大勢集まって、よく会う顔、直接ははじめましての方、ご挨拶です。
多過ぎて全員とお話しするのは無理でした

誰がいらっしゃってたのか、全員はとても把握できないので、お名前は割愛

各人のプログでご確認ください(たこさん🐙ばりの丸投げ)
シューズ「サークル」にならない

まっちゃんさんが撮ったのが一番サークルっぽかったので拝借します。
さあ、楽しい一日が始まります。
一旦更衣室に戻ると、久留米のラン仲間と合流。トイレ等準備をしてからスタートブロックへ。
SブロックでKちゃんにも会いましたが、ちょっと会話して私はBブロックへ。
M隊長やNさんと一緒にスタートを待ちます。
桜の舞い散るスタートを3分半くらいのロスタイムで通過し、レースが始まりました。
あ、花びらは紙です

本物のソメイヨシノはまったく咲いてませんでした


4時間ぺーサー集団に追い付きました。
ブルーのホークスユニのKOHさんを発見して声をかけました

着実にサブ4を目指しているようです。
先に行きまーすとサブ4集団をかわしていきました。
スタート地点に戻ると、かのさんスポーツが動画を録ってくれてました

かのさんは、本日大活躍でした。
ありがとうございます❗
野寄の交差点を右折すると、吉野ヶ里公園までの長いスライド区間です。
右折してすぐに、3時間ぺーサー集団とスライドしました。
さすが速いです

ここで、この集団とすれ違えるなら、まだサブ4ペースということで、いつも目安にしてます。
しばらくして、KちゃんやN君とスライドしました。特にKちゃん、調子良さそう


中間点をグロス1時間56分台、ネット53分台で通過しました。
よし、順調だ

次回、撃沈編に続きます
