各地で河津桜が咲き始めたというニュースも見るようになって、近くの河津桜スポットはどうか確認してきました。

佐賀のジムでグループファイトをしたあと、久留米に戻ってスタート。


1ヶ月くらい前に買ったホカオネをようやく下ろしましたニコニコ


中東公園から百年公園に出て、筑後川河川敷へ。
キロロップーンほどでのんびり走ります。
今日は晴れたり雨がぱらついたりと安定しない天気☀️🌂
風は結構冷たいです。
ロンティーとTシャツを重ね着しました。


クリーンセンター近くの河津桜スポットまで7kmほど。
肝心の桜は数輪咲いている程度でしたチュー


つぼみは膨らんでいるので、来週あたりはかなり咲いていると思います。


戻る途中、梅はきれいに咲いてました。


西鉄甘木線沿いを帰っているときに、少し雨が強くなりました笑い泣き
気にせず走っているとすぐに上がりました。
五郎丸駅で甘木線電車に遭遇。


宮の陣橋を渡って中央公園に戻り、12km半ほどのランになりましたニコニコ


サブトラックを見ると、H君やKちゃんがぐるぐる走ってましたニコニコ
雨男のH君が走り始めた頃が、雨が強くなった時間だったのかもゲラゲラ
(これはKちゃんの言葉😎)