北九州マラソンを走られた皆さん、お疲れさまでした

晴れ男パワーを発揮できず、11時頃までしつこい雨が降り続いたこと、お詫び申し上げます

私はエントリーしてませんでしたが、応援に行ってきました

鳥栖発5時半の電車で出発。
博多駅でかのさん、グッチさん、ふくふくさん、カシスさんと落ち会い、新幹線で小倉へ。
500系、ハローキティちゃん号でした🎵
小倉駅からリバーウォーク付近の、アメブロランナー集合場所へ。
雨はしとしと降ってます☔
カシスさんの呼び掛けでぞくぞくとアメブロランナーが集まり、総勢14名でシューズサークル。
私はレースを走らないのに、しっかりと走る格好です

前列左から、ふくふくさん、よしこさん、カシスさん、こめまるさん、まっちゃんさん、かのさん。
後列左から、タックさん、まつ、プレさん、たまおさん、なおさん、ゆうりさん、KOHさん。
カメラマン、グッチさん。
(万一間違えてたら教えたください💦)
怒涛のごとく喋り倒す皆さんを頑張ってと送り出したあと、応援のグッチさんと私は、ランナーエリアをぐるりと回ってスタートの300mくらい先の地点へ移動。
号砲を待ちます。
ちいかわのグッチさんはよく目立ちます

この時点で雨はいったん上がりました。
そして号砲。
ものすごい数のランナーたちが目の前を通りすぎていくので、地元のラン仲間やアメブロランナーたちも数人しか確認できず

目で追っていると酔いそう

全選手のスタートを見送ったあと、ハーフ&フィニッシュ地点の小倉駅北へ行くグッチさんと別れ、私は海峡沿いのスシローを目指して走ります。
そこで、たこさん率いる3たこブレンズ🐙🐙🐙が応援しているので合流します。
海峡沿いは選手が走っているので、ノーゼッケンの私は邪魔にならないように山手の道を行きます。
しかも一度止んだ雨がまた降りだしました

晴れ男三人衆のうち、私がノーエントリー、グッチさんがDNSでしたので、ふくふくさん一人ではパワーが足りなかったようです

選手の皆さんすみません。
雨降るし山手の道はアップダウンもあり、11kmを1時間半くらいかけて、スシローポイントに到着しました。
ラン仲間のKちゃんは少し前に通過していたようで、間に合いませんでした

師匠(Kちゃんは私のことをこう呼ぶ)をスシローで探したのにいなかった
と、あとで言ってたので申し訳なかったです。

3たこブレンズを発見して合流しました

たこの被り物が3人もいればよく目立ちます🐙
雨は完全に上がりました。
ここは往路の28km手前、復路の35km手前くらいの地点です。
どちら方向にもたくさんのランナーが走ってくるので、ひとりひとり見つけるのは困難を極めます

たこさんが、応援navi課金してランナーをたくさん登録しているので、目安になります。
見つけるのにも苦労しているので、見つけたあと写真を撮るのはさらに難しく、あまり撮れませんでした

でも声をかけて手を振ってエールは送りました

アメブロランナーも知っている顔が増えて、次々と通過していくのを応援するのは楽しいです🎵
Kちゃんは戻ってきたところを発見。
向かい風に難儀しているようで、声をかけても反対側の道路だったこともあって、気づいてもらえませんでした

コール目前でサブ3.5ぺーサーに抜かれて気持ちが折れ、エイドのクロワッサンをやけ食いしたそうです

M隊長も、あまりモチベーションが上がらないと言ってましたが、元気に通過していきました。
5時間ぺーサーも過ぎて、もう少しいたかったのですが、雨と汗で濡れたところに海風が強まってきて寒くなってきたので、3たこフレンズに別れを告げて戻ることにします。
小森江駅近くのリンガーハットで暖まったのはいいんですが、意外に時間を取られてしまい、小倉駅北のフィニッシュ地点には14時前くらいに到着。
完走したH君、Kちゃん、M隊長と落ち合いました。
H君はサブスリーならず、低体温症になりかけて震えていたそうで、ホテルの風呂に入りに行って落ち着いたそうです

こんなのがあったので写真撮りました📷️
私はレースを走ってないんですけどね

いかにもフルを走り終えましたって格好ですね。
4人でカレーパン屋さんで休憩して雑談。
レース中の話をいろいろ聞けました。
そして帰りの新幹線も偶然キティちゃん

Kちゃんが喜んでいたのでよしっ
