今週末はいぶすき菜の花マラソン、月曜日が伊万里ハーフマラソン。
伊万里出場予定のKちゃんが、ピリリと刺激入れをしたいというので、インターバル走にトライしてみましたニコニコ


9時にサブトラックへ。
N君、Kちゃんと3人集まりました。


まずは3人でアップジョグ。
中学生のクラブチームが練習しているのを横目に外周を10何周かしました。
クラブチームにはKちゃんの甥っ子君もいて、何グループかに別れてハードそうなインターバル走をやってますびっくり
400mを10本くらい、100mレストで、コーチが78秒!とか言ってますガーン

そのキツそうな練習も終わったようので、今度は私たちの番です。
おじさん、おばさんには若い子達のようなメニューは無理なので😅、400m96秒5本、200mレストを目標にしますプンプン

N君は、まだアオタイの時の怪我の回復途中なので、中央公園内をジョグするとのこと。


私がガーミンを持っていないので、計測はKちゃんにお任せ。Kちゃんのガーミンの記録を送ってもらいました。
Kちゃんについて走ってみたら、96秒(キロヨンプーンペース)に対して、やや速いペースで走れましたチュー
レストの時間が長いのでインターバル走とは言えないかもしれませんがね滝汗

ラストの1本は、長めのレストの後でしたので、最後の100mでKちゃんを抜いて、多分91秒くらい。ようするにサンプンダーイですよねおねがい
まだまだやればできるようです酔っ払い

おじさんとおばさんは、明日に残らないように余裕を持って終了です。
Kちゃんに引っ張ってもらったからこその練習で、ありがとう照れ
刺激入りました。

ダウンジョグを3kmほどして終了です。
足のダメージが少なければ完璧ですねニコニコ