文化の日は晴れ☀️の特異日と言われてますが、今日もその通りいい天気になりました

どこかを走ろうと思ってましたが、こんな日なら山の上がいいだろうと、高良山の森林公園からグライダー山まで走ることにしました。
平地は少し暑いくらいの陽気でしたので、山なら涼しいかというのもあります


森林公園まで車で上がり、やかんの麦茶を持ってスタート。
Kちゃんが下関海響マラソンの直前なのに、グライダー山までは走り過ぎでは?と心配してくれるので、ゆっくり登ってゆっくり下りてくることにします。
下りはついスピードを出してしまいがちですからね


木洩れ日のランはいいですね👍️

ポツンと一軒家を通過。
なんだか行程がいつもより近く感じました。

よく晴れてます☀️

5kmちょっとで標高530mの耳納平に到着。
左の道は災害で長らく通行止めでしたが、通れるようになってました。
真ん中の道をさらに登っていきます


アップダウンのあるコースを走り、スタートして8kmほどで標高640mのグライダー山に到着。


やっぱりここからの眺めは最高です

ほぼ一面にパノラマが広がります。
滝クリショットも撮りまくりました

吹き抜ける風が気持ちいいです🍀😌🍀

帰りも同じ道で、無駄にスピードが上がらないように戻ってきました。
色づき始めた木もありました


森林公園で16kmのランになりました。
下関まで、もう足を休めます
