今日の練習会に集まったのは4人。
夜中から明け方に強い雨が降ったようですが、すでに止んでいます。全然涼しくなく、日が照ってきたら蒸し暑くなりそうです滝汗


高良川を遡って親水公園に向かいます。
H君とKちゃんは北海道マラソン直前なので、今日はジョグで調整のようです。
N君には久しぶりに会いましたニコニコ

走りながらの話題は北海道マラソン。
Kちゃんは、福岡と新千歳の航空券が往復2万5千円くらいだったそうです。
この時期にしては安っびっくり
あとは前日何を食べるかとか、給水の取り方とか照れ


大分草が生い茂っていますゲッソリ
サイクリングロードでもあるんですが、自転車とすれ違うのも一苦労です。


日陰でも暑いです💦


でも山あいに入ると少しだけ涼しくなりました。


8.5kmほどで親水公園に到着。
雨上がりでもあるので、今日は人も少ないようです。


そんな中、H君は川に入ったようですびっくり
目撃したKちゃんによれば、風呂のように肩まで浸かっていたとか爆笑
どうせ全身汗びっしょりなので、全く構わないようです。
Kちゃんにもしきりに勧めてました爆笑


例のトラップつき自販機。
足元に側溝の金網があるやつです。
なんといつの間にかCokeOnPayなど、電子マネーやなんとかペイに対応していて、必ずしも現金が必要ではなくなってましたチュー
犠牲になった釣り銭がトラップに引っ掛かってるかは、雨上がりで水面が揺れていて確認できず。

蒸し暑さMAXで、汗が止まりません💦


自販機の脇にはコスモスが咲いていました。


帰りは下り基調なので少しペースを上げて。
ここはバイパスを跨ぐ陸橋。
みんなは順調に走っていきましたが、私はまた急にハンガーノックが来てスローダウン笑い泣き
置いていかれましたニヤニヤ


残り3kmほどをヘロヘロに走ったり歩いたりでスタート地点の百年公園に帰還。
17kmほどでした。
立体駐車場の日陰で談笑しましたが、みんな汗がスゴい照れ
地面にお印をたくさんつけました爆笑