今日はお盆ということもあり、いつものラン仲間との練習会はお休み。
その代わりに、H君やKちゃんが参加している、割りとマジな練習会に参加してみました

Kちゃんが昨日、一緒にどうですかと誘ってくれたので。
朝6時半に小郡の運動公園に集合💤
今日は1周5kmのコースを6周、30kmだそうです

もちろん途中離脱は自由で、自分の実力に合わせて走ることはできます。
10人くらい速そうなランナーが集まりました。
一度高良山でお会いした方もいらっしゃいました。

駐車場脇のトイレの近くがスタート地点。
周回ごとに水分を摂れるように、テーブルも準備してあります

H君はキロ4'20"くらいで、Kちゃんは4'45"くらいで行くそうです。道マラ2週間前なので、30kmは走らないそうですが。
私はゴフンハーンくらいで4周20km走れればと思ってましたが、行けるところまでKちゃんの4'45"についていってみることにします

まず運動公園のランニングコースを1周してから、小郡ハーフマラソンのコースにもなっているロードに出ます。
このコースは、ロードながら信号にかかることがない優れもののコースです。
だからこそ、よく練習に使われているんだと思います

いつも走り始めはかかとが痛むので、十分にストレッチをしてから走り出したらあまり痛まず、序盤から4'45"で走れました。

今日の収穫はあまりありませんが、強いて上げれば5km弱をヨンプンダーイで走っても、足に問題がなかったこと

今日走った方の中に整形外科の先生がいらっしゃって、足のケアの仕方のアドバイスをいただきました。
Kちゃんが2年前に足を痛めたときにかかった先生だそうです。
H君は25kmで、Kちゃんは20kmを汗だくで走りきりました

この湿度の中、流石です。
しばらく休んでから、Kちゃんと1周だけダウンジョグして終了です。
まだまだ実力不足な上に足が回復してないので、今日は全然ついていけませんでしたが、時々お邪魔させてもらって鍛えてもらおうと思いました
