今日の練習会は4人でした。
いつもの百年公園に集合してスタート。

曇り空ですがとても蒸し暑いですガーン
昨日、猛暑日の佐賀市内を走ったときよりも気温こそ低いものの(それでもすでに30℃を超えてる)、蒸し暑い方がキツい気がします💦


3月までホームのジムがあった場所は、完全に更地になってましたえーん
淋しいです・・
跡地に何が出来るのかの情報もまだありません。


今日の目的地は宮の陣産業団地にしました。
1周2kmちょっとの木陰のあるコースがあって、夏の暑い時期は、山かここに来ることが多いです。
合川大橋で筑後川を渡って向かいます。
百年公園からだと4kmくらいになります。


産業団地に到着して周回コースを走ります。
西鉄甘木線が通りすぎていきました。


ゆっくり走っても汗がタラタラ滝汗
相変わらずネコが住みついていて、建物から涼しい風が吹いてくる場所に横たわってました猫


今日は曇りがちなので、木陰の恩恵はあまり感じず、ただ蒸し暑さだけが笑い泣き


2周目はひとりペースを上げてみましたが、キロゴフーンがせいぜいでしたチュー
息苦しさが先に立つ笑い泣き

2周したところで、一旦ISUZUの工場敷地内にお邪魔して自販機で水分補給。
滝汗が半端ないので💦

Yさんは、2周で先に戻りましたが、Hさんがもう一周走りたそうだったので、M隊長と私も付き合います。
ただ、もうペースを上げる余裕はない爆笑


帰りは合川大橋を渡ったあと、河川敷に下りてショートカット。


夏草が背丈よりも高く育ってました。


スタート地点に戻って14kmちょっとでした。
暑くないときは産業団地を5周くらいペースを上げて走ったりするのですが、今日は無理笑い泣き

M隊長も普段は午後のジムレッスンを受けているのですが、今日はキャンセルを入れてましたチュー

私は実家に少し寄ったあと、佐賀のジムでリトモスだけ受けてきました。


夕飯でゴーヤを頂いたのでサクッと炒めました。
妻はゴーヤは苦くて嫌いというので、ひとりで食べましたてへぺろ
そんなに苦くなかったよ👍️