ホームのジムが閉店して、ラン仲間もいろんな別のジムに移籍していったので、会う機会も日曜日の練習会くらいになってしまいました

百年公園から7人でスタートしました。
目指すは定番の高良山


M隊長が町内清掃のため、ひとり遅れてのスタートでしたが、キロヨンプーンで追いかけてきて合流できました。
山道に入ります。

10カーブからはいつもの林道コースへ。
ラストの激坂を登りきって、M隊長もぐったりです

ピークのところで前を走るランナーがいるなと思ったらCちゃんでした

ここから今日も耳納平まで行くそうです。頑張るなー

他のメンバーは森林公園に下ります。

森林公園のツツジはすっかりなくなっていました。水分補給休憩です。

下りはゴフンハーンくらいのペースで。

久大本線の踏切で待っていたら、派手な金色の列車が通りすぎました。
観光列車の「或る列車」でした

慌てて写真を撮りましたが、大分小さくなってしまいました


様々な花が咲く百年公園に戻ってきて終了です。17km超になりました。

いつもの軌跡です。
この後は、佐賀のジムに行って、ラディカルパワー、リトモス、UBOUND。
今日走らなかったTさんも、ジムで会いました
