今週も夜のサブトラックラン


先週より走ったり歩いたりしている人が多かった気がします。
リニューアルオープンしたことが知れ渡ってきたかな

ある程度人が多い方がぺーサーを見つけられるし、走りやすいです。

写真を撮ったりしたあと、ゴフンハーンくらいのペース走みたく走ります。
(この写真はトラックの内側から撮影してます)
最初は足の痛みも感じていたけど、走っているうちに次第に薄れていくというか、痛みが麻痺していく感じ

アスファルトより足の負担が少ないのかもしれません。

こんな軌跡で400mトラックを20周8km。
コースがトラック全体に広がっているのは、周回数が行方不明にならないように1周ごとにレーンを移して走ったからです


最後の2kmほどは自然にペースが上がり、ヨンプンハーン近くで走れました

久しぶりのハァハァな感覚が心地よかったです

帰宅してから今日もアイシング中です。
そして、adidas runningアプリのリアルタイム声援が大変なことに

TさんとKちゃんが怒涛の声援をしてくれて、二人合わせて60件入ってました

radikoのホークス戦中継より声援の方をたくさん聞きました
