
スノーフレークもたくさん咲きました

特に手入れをしている訳ではないのですが、毎年この時期に小さい可憐な花をつけてくれます。
閉店したジムでレッスンしていたインストラクターが、市内の別のジムで有料のエアロレッスンをしてくれるというので、午後参加してきました。
参加した人は元のジムにいた顔見知りばかり

ラン仲間も、M隊長をはじめ6人いました

このジムに入会するかどうかは、まだ考え中です


今日もいい天気になりました☀️
25℃を超える夏日になったようです。
エアロの後はサブトラックを走ろうと行ってみましたが、サッカーをやっていて占有のようでしたので、筑後川河川敷の駐車場へ。
河川敷を走ることにします。
ただ、アキレス腱の痛みがぶり返した感があるのでゆっくりと。


白い菜の花、というか大根がたくさん咲いてました。
のどかです


少し行くと焦げている場所が


月曜日に火事になった場所です。
いつも走っているところだったので、驚きました。

足の痛みで今日はあまり走れないと判断して、百年公園経由で戻ってきました。
クルメツツジが咲き始めてます


4kmほどで終了です。
物足りないけど足に無理させたくないので仕方ありません。
暑いけどカラッとしていて走りやすいコンディションだったんですけどね
