アメブロランナーの皆さんには、今日金沢マラソンを走られた方も多いですね

来週は下関海響マラソンもありますし、リアル大会の開催が少しずつ増えていくといいですね。
金沢マラソンを楽しまれた皆さん、お疲れさまでした

私は出ないのですが、12月のアオタイに出るラン仲間が今日30km走をするということだったので、アキレス腱の不安はあるものの私も一緒に走りました

同じ日にジム近くの筑後川河川敷で、水と緑のくるめマラソンというローカル大会10kmがあって、ラン仲間のH君、N君、Kちゃんの爆速3人組が参加してました。
30km走のメンバーは、Hさん、M隊長、Nさん、私の4人。
その他、YさんとGちゃんがそれぞれ高良山や河川敷など、独自に走ってました

いつもより早い8時に集合してすぐスタート。
Hさんだけは時間がかかるからと、20分くらい前に先に出発していたので、3人で走り出します。

話をしながらロップンハーンほどで。
30kmを走りきることが目的なので、ペースはゆっくりです。
大豆が熟成されつつあります。

残り2kmくらいになると走れなくなり、歩くことになってしまいました。
このアキレス腱の痛み、どうにかしないといけないですね

アイシングやテニスボールグリグリなどもやってますけどねー

残り1kmを切ったあと、Hさんにも快調に抜かれ、歩きながらとりあえず30km移動しました

なんとか最後まで行けるかと思ってたんですがダメでしたね

ジム前では、レースに参加した3人も合流してしばらく談笑。
3人とも爆走したようで、Kちゃんは女子で1位だったそうです

GちゃんやM隊長も無事帰還してきました。
足が痛いと言いつつ、ラディカルパワーとUBOUNDまで頑張りました

衆議院総選挙は、期日前投票を済ませてましたよ
