肌寒い朝でした🐧
いつものようにジムに集合するとほぼみんな長袖。私とTさんだけが半袖

今日は旧北野町のコスモス街道を目指し、のんびりランです。
例年ならこの時期にコスモスフェスティバルをやっているのですが、コロナ禍のため去年に続いて祭りは中止。しかしコスモスは咲いているようです


6人でスタート。
他にも何人か参加予定でしたが、お仕事などの関係で今日はこの人数でした。

つい話に夢中になって、M隊長がいつもの癖で合川大橋を渡る道に曲がってしまい、修正して神代橋を渡りました

少し遠回りになりました。

ずっと喋りながら、7kmほどで北野天満宮に到着。

まずは参拝。

鷽(うそ)も出迎えてくれます。

境内の藤棚には藤の実が成っていました。
藤の実は初めて見ましたが、ネットで調べたので実で間違いありません。
一応食べられるそうです


天満宮のすぐ横にコスモス街道があります。

沿道にコスモスが咲いている小路です。
みんなでいろんなポーズで写真を撮りながら、のんびり歩きます。

晴れているともっと映えたかなと思います

コスモスパークの畑を楽しみにしていたんですが、残念ながら今年は咲いてませんでした

看板は去年、令和2年のものがそのままでした💦
夏ごろにコロナ第5波が来てたので、植えるのを止めたのかもしれませんね⤵️

ただ、街道には咲いてますので、コスモスのバックで走っているところを撮ったりしました。
多少、ヤラセ気味ですけど(笑)
8km地点の辺りがコスモス街道です。
再びのんびりと走ってジムに帰還しました。
14kmほどになりました
