土曜日にリモートハーフしたあと、仮眠して23時頃からテレワークで夜勤

翌日12時過ぎまでやってたので、流石に日曜日は走れませんでした。
その代わりに今日ナイトランしてきました。
走り始めはかかとと言うかアキレス腱の痛みがあって躊躇しましたが、1kmも走ると痛みも薄れてきました。
ペースは上げずにキロロップーンで

今日は十三夜の名月だったそうです。
後の月とか栗名月とも呼ばれ、日本独自の月見の風習とか。
夕方のNHKローカルニュースで吉竹さんが教えてくれました。
雲間から月が顔を覗かせてました。
分かりにくいですが、右の雲間には木星も見えます❇️
いつものナイトランより少し短めに9km余り走って終了。
かかとはケアしておかないと
